新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【注意】硫黄山の噴火、川から約200倍のヒ素検出!数百匹の魚の死骸も・・・ 水は変色


先週に宮崎県と鹿児島県の県境にある霧島連山の硫黄山が約250年ぶりに噴火しましたが、その影響で周囲の川が汚染される事態になっています。

噴火当日から川の色が白や灰色に変色していましたが、それから数日後にはコイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸を確認。川の状態が異常になっているとして、宮崎県が水質調査を行ったところ、環境基準のおよそ200倍のヒ素が検出されました。

NHKによると、検査が行われた場所は硫黄山からおよそ6キロ離れた「大原橋」とその近くの用水路で、ヒ素以外にもカドミウムが5倍から6倍など、5種類の有害物質が基準値を大きく超えていたとのことです。
県は川の周辺では井戸水やわき水を飲み水として使わないよう注意を促しています。

川の汚染の原因は硫黄山の噴火で流れ込んできた火山灰や山の土だと見られ、噴火が長期化すると下流の方にも大きな影響が出ることになりそうです。

 

硫黄山ふもとの川 環境基準の約200倍のヒ素検出 宮崎
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011422071000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008


宮崎県にある硫黄山が4月、噴火したあと、水が白く濁るようになったふもとのえびの市の川で、環境基準のおよそ200倍のヒ素が検出されました。宮崎県は地下水が汚染されるおそれもあるとして、川の周辺では井戸水やわき水を飲み水として使わないよう呼びかけています。

コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00010004-nishinpc-soci

 宮崎県えびの市の霧島連山・えびの高原(硫黄山)から噴出する硫黄などが原因とみられる周辺河川の白濁化について、県環境管理課は27日、川内川支流の長江川流域での水質検査の結果、硫黄山から約6キロの大原橋付近で環境基準を超える強い酸性を示す数値が出たと発表した。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!