新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

救助要請ツイートの書き方 住所や状況報告、写真が重要!救助後は削除推奨 #救助


記録的な大雨の影響でツイッターやフェイスブックなどのSNSには地元住民からの救助要請が相次いでいます。実際に書き込まれた救助要請を見てみると、住所や位置情報が掲載が無くて、「助けてください」というような要請だけが書いてあるパターンが複数ありました。

救助要請をネット上に投稿する際には、住所や位置情報、被害報告をシッカリと書いておく必要があります。ツイッターだと文字数が限られているので、簡潔に分かりやすく状況報告を書くと良いでしょう。

*具体的な例


今日の朝から家の一階部分が浸水して、二階にも迫っています!家族4人が取り残されて、1人は70歳の老人です。
場所 東京都中央区1-2-3 #救助 #救助要請


上記の例文のように、取り残されている人数と現在地の状況、住所、最後にハッシュタグ(#)で「#救助」と「#救助要請」を入れておくと効果的です。

また、周囲の様子を撮影した写真もあると状況が伝わりやすくなるので、写真とセットでツイートすると良いと言えます。他にもツイッターだと位置情報をオンにすることで、ツイートした場所を自動的に教えてくれるシステムもあるため、住所が分からない時は位置情報を使ってみてください。

ただし、SNSを通した救助要請は電話が繋がらないような非常事態の最後の手段であり、まずはお近くの消防(119番)などに連絡をして確認するのが良いです。救助された後はツイートの削除や報告も忘れずにお願い致します。

◎日時を書く
◎具体的に状況を記載
◎救助対象の人数や状態など
◎住所がわからないなら位置情報で
◎写真があれば尚良い
◎ #救助 のハッシュタグ
◎救助後はツイート削除と報告を

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!