2019.07.08 05:32 | カテゴリ:ニュース • 政治経済 | コメント(44)
演説中に「左翼死ね」のヤジ⇒山本太郎氏「ありがとうございます!死にたくなるような世の中を変えるために立候補しているんだ」

山本太郎氏の街頭演説中に「左翼死ね」などとヤジが投げ掛けられましたが、それに対する山本太郎氏の対応が素晴らしいと話題になっています。
ヤジが飛んだのは7月6日に新宿駅前で行われたれいわ新選組の街頭演説で、山本太郎氏がマイクを持って演説を開始したタイミングで「左翼死ね」と暴言が飛びました。
しかしながら、山本太郎氏はヤジに怒ること無く、「ありがとうございます!どうぞどうぞ聞いてください。クソ左翼死ねというお言葉をいただきました。死にたくなる世の中を変えたいために私は立候補してるんだ!みんなに生きていていただきたい!」とコメント。
逆にヤジをキッカケにして、今の社会の問題点に切り込んで熱く語っていました。
このような山本太郎氏の対応にネット上でも「何処かの党首とは大違い」「懐の深さが凄い」「まさに大人の対応」などと評価の声が相次いでいます。山本太郎氏は前々からヤジや批判を受けても激高するようなことは無く、今回と同じように笑顔で丁寧に対応していました。
↓17分00秒からヤジ
山本太郎氏 演説中「クソ左翼 死ね」というヤジが飛んできた。
「ありがとうございます。クソ左翼死ねというお言葉をいただきました。死にたくなる世の中を変えたいために私は立候補してるんだ。みんなに生きていていただきたい。」.@reiwashinsen https://t.co/3fwOa1t2zS
— はる☆ (@hal_lotus_water) 2019年7月6日
クソ死ね 左翼!と大声でヤジられた後の
山本太郎が如何に切り返したか
この切り返しが凄い
凄いよ
罵るヤジさえも取り込んで
自分達の立ち位置の訴えに変える
https://t.co/DdI2gJHsDP— ケロ爺 (@kero_jiji) 2019年7月7日
右と左じゃなくて上と下で戦うのが山本太郎なんだから、そのヤジじゃ山本太郎は止まらないぞ!
— 安倍じゃなく山本太郎が日本を救う。 (@OTxzXbX0tB2b5o6) 2019年7月6日
「クソ左翼死ね」に対してありがとうございます。
だってそのひとことで新しい自分がまた見いだせたんだから。それが山本太郎のフリースタイル。
対して坊っちゃん育ちの与党議員は、ヤジに真っ赤な顔してうろたえるのみだ。年数じゃない。人生の厚みが違う。 https://t.co/6pujNUI0Jt— ナメさんはキャット (@nCdXZuhD1SRgGsG) 2019年7月6日
山本太郎氏に『クソ左翼死ね』とヤジが飛んだ!!
山本太郎の思想は、上下階級闘争だ
左右両翼の枠を超えて、99%の貧しい日本国民を以下に救うかを世に問う闘いだ
僕は天皇陛下支持派右翼だ
正統右翼が『れいわ新選組と共産党』を支持する
上下階級闘争には、左右は関係無い pic.twitter.com/Bi0AeTQpjk
— 伊勢谷明神 (@PYKE1EhcKgh85IZ) 2019年7月7日
山本太郎が「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えるためにやってるんだ」と叫ぶ。MCバトルっぽい返し。
— 杏😼(あんず😼) (@anztolchock) 2019年7月6日
れいわ新選組 山本太郎さん
今日 新宿駅での街頭演説中「クソ左翼死ね➖」という野次に対して
「クソ左翼死ねという言葉を頂きました。ありがとうございます。
死にたくなる世の中を変えたいために私は立候補したんだ!みんなに生きていて頂きたいんだ!」
自らに もう一度刻み込むように答えていた。— 毬谷友子 (@mariyatomoko) 2019年7月6日
山本太郎さんは本気で国民を守りに来てるからどんなヤジも跳ね返せるんでしょうね!
あの総理は守りたいのは自分だけだからヤジが怖いんだよ、だから逃げる!— クロウタドリの囀りで目覚めたい (@bokkle0724) 2019年7月6日

いいね!しよう
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください。貼り付けコメントやスパムは削除致します。*コメント承認制で反映が遅いですがよろしくおねがいします。
ヤジに対してすぐにファビョるクソガキの売国奴野郎の安倍晋三と違って、山本太郎は批判者さえ暖かく包み込む、まさに大人の対応ですね。
これこそが山本太郎の真骨頂です。
人間的にも政治家としても厚みを増す太郎に期待せざるにいられない。
あと2週間、出来る限りれいわ新選組を拡散していきますよ。政治屋達をギャフンと言わせましょう。
6年前から、その姿勢はまったく変わってない。ブレない。
いつも庶民の味方。
山本太郎はすごい人だよ、本当に。
ふと気になったのだが、
れいわ新選組は公約を達成した後はいったいどうするつもりなのだろうか?
NHK国はスクランブルを導入できれば解散するつもりらしいが、経済政策特化型のれいわ新選組には着地点というものはあるのだろうか?
もし公約達成後も続投するつもりなら、憲法をはじめとした他の問題にも取り掛からなきゃならなくなるのだが、
そういったビジョンについてはどう考えているのだろうか?
一方「総理大臣にブロックされました」が話題に
この図星のツイートが逆鱗に触れた模様↓
すず(Suzu)だって いちこくみん
★9条だけじゃない!もうひとつの改憲
★総理の発令で私権が制限される「緊急事態条項」を見落とさないで。
★憲法改正は、自衛隊のための「9条」だけではなかった!
「基本的人権」を守れなくなる可能性を秘めた「97条の全文削除」、総理大臣が「緊急事態です」と宣言しとたん、自由な自分の権利も捨てなくてはならなくなる「緊急事態条項」の新設…私たちの将来が暗くなるものばかり。
2019年7月8日 6:56 AM
ビジョンがないのはN国でしょ。そもそもNHKをスクランブルにするってのが意味不明。実質的な国営放送から国民を守るってのが意味不明だわ。今のNHKは明らかに安倍にすり寄ってるんだぞ。
頑張ってください。応援してます。
安倍(日本会議系なら誰でも同じだが)なら憲法をはじめとしたビジョンは明確ですね
自衛隊の憲法明記あたりのハードルが低いところから改憲を進め、緊急事態条項で人権を停止して戦争へGO
「国民の生活が大事だなんて政治は間違っている」
「国を守るためには国民一人一人が血を流す覚悟を」by 日本会議 稲田朋美
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ」by 安倍会長の創生「日本」
何が左翼死ね何だ?お前の頭の構造はどんな仕組みなのか。頼むから糞に群がるハエみたい近寄って来ないで欲しい。
物足りない自民党支持者のために、安倍の街頭演説動画が豊富なハッシュタグ「#会いに行ける国難」を紹介しておくわね
日程非公開のステルス遊説にも関わらず、逆の意味で大盛況
演説終了後、年金問題を訴えはじめたオリーブの木の街宣車に対して、謎の大音量軍歌調ソングで対抗する自民党、マズイ話題潰し用の音源持参
やっぱりさぁ、立憲や共産じゃ無理だよ。ネットでよく言われてるようにあべ応援団になっちゃってる。
彼ならアベに対抗できる。
アベに対抗できる人に投票しようぜ!彼ならアヘお得意のミンシュガーも封殺できるし。
国会で真っ赤な顔をしてヤジを飛ばしたり、選挙カーの上から有権者に向かって、こんな人たちに負けるわけにはいきませんと絶叫したり、、安倍は山本太郎に政治家としての姿勢を学ぶべきだな。
2019年7月8日 7:24 AM
質問の答えになってないな
れいわ新選組は公約達成後はどうするつもりなのかと聞いているのだ
大方まだ未定だとは思うが…
ちなみに山本太郎はNHKスクランブル化には肯定的だから覚えておけ
https://youtube.com/watch?v=12m_gdIctzg
>ちなみに山本太郎はNHKスクランブル化には肯定的だから覚えておけ
それならN国党は全く必要ないね、情報ありがと
スクランブル化に賛成だけれど、N国党議員は当選後ほとんど仕事しない前科があるから
NHK関連以外の分野には一切興味なさそう
票が割れるのも良くないし
>2019年7月8日 7:24 AM
N国の存在意義がなくなって草。N国だけがNHKのスクランブル化を訴えてるなら、NHKを嫌ってる連中にはN国の存在が欠かせないが、他の党まで真似したらもう終わりやん。N国にこそNHKのスクランブル化以外に何もないことが証明されてますやん。
人間力高い返しだな!こんな気の利いた、それでいて棘の無い返しが出来る党首はこの人だけだろう。この人の目指す志が、沢山の人心に届いて欲しい。
流石に政権奪取は成らないだろうけど、石井紘基氏の轍を踏まない様にSP付けた方がいいのでは。
「今回の候補者は『生産性』(をテーマに擁立した)。生産性で人間の価値がはかられる社会になっている」>
「生きていて良かったと思える社会を」BY山本太郎氏>
『LGBTの人達には生産性がない』(BY杉田水脈氏)旨の発言が与党からあったりするように『生産性』≒『お金(を稼ぐこと)』が優先な社会に世界中がなっている気がします。だから『世界の数十人の富裕層が世界の富の半分を持っている』非常におかしな世界になってしまうのです。
お金が無さすぎて『生きることもままならない』状況は確かに不幸です。しかし、『生活が十分に出来て余暇や趣味にお金を充分に費やせる』状況になったら『お金がそれ以上増えても大して幸せにならず、むしろ、その人の価値観や生き方が大きく問われる』ことになります。
本来人間は『生きているだけで価値がある』存在です。効率やお金は大切ですが、『人々を幸せにするツール』として大切なのであって、『お金を稼ぐこと、お金そのもの』が大切なわけではありません。
『障碍者に優しい社会は全ての人に優しい社会だ』(BYれいわ候補者山本英子氏)>
れいわ新選組ともに『全ての人に優しい社会』を作っていきたいですね。
しかし左翼死ねとか言うヤジを飛ばせる奴ってガチ工作員だよなあ
安倍の朝鮮カルトか朝鮮ヤクザかそれに騙されてる奴か
いまだにミンスネタ頼みのゲリゾーさんとはえらい違いですね。
みっともないヤジ飛ばした屑の個人情報晒してほしい、、
これは素晴らしい対応だと思う。見習おう
流石山本太郎さん!神対応が凄すぎます。
国民を見下す今の政治は将来人権すらなくなってしまいます。
手遅れになる前に1人1人のちからを!
応援してます。
田中正造が応援してますよ、頑張れ太郎~!
何処かのアメポチ・日本会議の党首では無理ですな
かたやこれ、かなり引いた
更地にも課税とは追い詰めるにもほどがある
「3.11被災 固定資産税の減額終了へ 原発避難者、税6倍にも」東京新聞7月7日
山本太郎の持つ熱いハート、信じる道を突き進む勇気、日本人には少ないオープンマインドが人々を惹きつけ、協力者を増やせる。が、今の若い人々は自民支持が7割、という報道も有る位、現状容認の姿勢を残念に思う。何故支持か、今こうして自分が生きて居られるし、株価も高い、安倍さんはよくやっている、という評価があるらしい。若い人が理想を語れなくなり、今生きる事が精一杯の世の中、大きく変えて行こうとするのはリスクが大きい、という思考だろう。そこには希望は有るのか、この国に希望は有るのか、意欲は有るのか、権力者がより権力を強固にしようとしている。それを若い人々が受け入れようとしているなら、この国はソノように動いて行くだろう。こんな世の中にしてしまった事が悔やまれる。どうしたら、若い人々を動かせるのだろうか、そっちじゃないよ、と肩をたたきたい気持ちに成る。
左右ではなく上下の闘争が山本太郎の戦いか。
間接的ではあるが、それに気付かせてくれた自称ウヨクに感謝だわ。
山本が議員になって
何が変わったのだろうか。
微妙だね。
タロちゃんは演説中の野次なんて腐る程経験があるのでしょう、年齢に似合わず良くも悪くも野次のみならず逆境的な人生経験が豊富なんでしょうねー。
対して、苦労知らずの温室育ちのボンボンは幼少期から現在に至るまで周りからチヤホヤされ、常に誰かの影に隠れ矢面に立たず、目立つ所には意気揚々としゃしゃり出て自画自賛、自分の思った通りにならないと激昂して取り乱し、自身を拒否するような意見には有権者に対しても牙を剥く様な狭量さを露呈する始末ですからねー。
人として根本的な部分が違うとしか言い様がないと思いますねー。
捨て台詞の暴言吐くしか出来ないネトウヨ。
哀れですねえ。
2019年7月8日 7:31 PM
公式HPに今までの仕事ぶりの一端が書かれてるから見てきたら?
たった一人の木っ端議員にしてはよくやってるほうだと思うけど
太郎さんの本気度に喝采‼️
今のサヨクなんてシナ朝鮮のために活動している工作員たる反日パヨクしかいないからな
死ねと言われて当然だろ
消費税の前には物品税の収入があったんだけど、すっぽり落ちてるね。
物品税を止めて消費税を導入したのは歴史に残る悪政だと思うけど。
トヨタ、中国自動運転連合に参画 「アポロ計画」、実用化へ加速
2019年6月29日
習主席が来日、安倍首相と会談へ…関係改善を加速
2019年6月27日
安倍首相が習氏に、来年以降に国賓として再来日するよう要請、国賓です。
↑
シナ朝鮮のために活動している自民。これらには何も言えない臆病なウヨだらけ!
トヨタ、中国自動運転連合に参画 「アポロ計画」、実用化へ加速
2019年6月29日
習主席が来日、安倍首相と会談へ…関係改善を加速
2019年6月27日
安倍首相が習氏に、来年以降に国賓として再来日するよう要請、国賓です。
↑
これはすべて「国益」です。何かパヨは問題だと思っているのですか?
れいわ新撰組が滅びますように(^人^)
≫5:04
え?たったそれだけ?しょぼすぎない?何年総理やってんだよ(笑)
いつからか日本人は日本語を話さなくなった。GDPがとか賃金がとか貿易黒字がとか、金のことばかり。だからGDPを維持するために国民が我慢するなんて発想になる。
もっとシンプルに、自分がどんな国に住みたいか、子どもにどんな国を残したいのか。
私はJM党は絶対に信用しない。絶対に。
左翼の自演大成功だな
良かったね同情票とれて
応援しています。弱いものの味方が強きもの。
糞議員を辞めさせられる権利を国民に与えてくれる人間を求める。
受けるわ。(笑)
良識あるおとなの対応ですね。
昨今、こんな事ができる大人がどれだけいるか。
まして自民を中心に政権与党の柄の悪さといったらない。
山本さんを総理にsyれば日本の雰囲気も変わるだろう。