12月4日にれいわ新選組の山本太郎代表が記者会見を行い、野党共闘の最低条件として減税に賛同してほしいと発言しました。
山本太郎代表は次期衆院選を見据えた野党共闘について、「(野党共闘で)消費税5%という部分が飲めないというのならば、新しい政治と古い政治の衝突に移行していくと思います」と述べ、消費税5%の政策合意が条件だと強調。
このまま野党が増税路線を続けた場合、新しい政治と古い政治の衝突に移行していくことになるだろうと語っていました。
既にれいわ新選組は衆議院解散総選挙で100人規模の候補者を擁立する準備をしており、改めて記者会見で野党側に最後通牒を突き付けた形だと言えるでしょう。
山本太郎さん、消費税5%で合意しない限り、自分たちの議席を増やすことだけを考え、野党共闘に参加しないと明言。「古い政治と新しい政治の対決」らしい。
— 平河エリ@読む国会 (@yomu_kokkai) 2019年12月5日
山本太郎さんの政策は、正しく実現可能な政策です。
そして、何より人柄が信頼できます。
私は絶対に「れいわ新選組」に政権を任せたいです。
山本さんは、総理大臣になって日本の仕組みを正してくれると思います。政官財の癒着政治と嘘ばかりの自民党で良い訳ないです。https://t.co/xYL57QJ8d4
— やま (@NSW52E1TNPOO9fs) 2019年12月4日
🔴山本太郎
中卒の山本氏を見ていると“学歴”って何なんだろうと思う。その頭の回転の速さ、的確な状況判断、見事な弁舌、周りへの配慮等。国会でアホみたいな屁理屈答弁をこねている官僚逹こそ中卒で、山本氏は東大出ではないかと思う程。いずれ“学歴”は無意味になるだろう。https://t.co/G5sUCVUksv
— 明日の世界 😊Q-Anon応援😂<非左非右> (@shiroi_suna_) 2019年12月4日
https://t.co/uxuLmSRnGZ
昨日の山本太郎氏の記者会見です✨景気加熱したら、増税で冷やす。景気冷えてたら、減税で暖めるのは、高校でも習うと言ってた点、その通りです
ですが、私の友人は幸楽苑に就職し、社長から増税しなきゃとか言われて、大学時代まともだったのが、洗脳されてしまいました😞
— Junichi Watanabe(渡辺淳一サブアカウント) (@holten0229) 2019年12月5日
財務省ポチの原や立憲ポチの山田の批判的質問に対する山本太郎の返しがいいね
また野党の国会対応について「追及力・調査力は素晴らしい。ただ、相手がまともじゃないのに、こちらが紳士的に戦っても何も得るものがない」
それを分かっててやるのは茶番
日本記者クラブ会見 https://t.co/nY2VQsGy45
— тσ єχρσѕє ιηנυѕтι¢є🐾 (@Error503Backend) 2019年12月4日
いやはや…。今これほど面白いコンテンツが他にあるだろうか⁉️ さぁ! 記者さんたち。この本音・嘘偽りなしの、政権批判バンバンのこの会見について、どんな記事を書くのだろうか? 楽しみにしておくわ。→山本太郎日本記者クラブ記者会見2019年12月4日 https://t.co/ZdnZkBEZGd
— kumakuma (@kumasan1111) 2019年12月4日
山本太郎さんの会見です。
これは見た方が良いでしょう。山本太郎日本記者クラブ記者会見2019年12月4日 https://t.co/52JAkRKq74 @YouTubeさんから
— 稲美弥彦 (@rosmir1854tb) 2019年12月5日
このバカはさ、日本の企業が外国に生産工場をどれだけシフトしているのか理解していないだろっ❗
>山本太郎氏と日本記者クラブ
おしゃべりの会と同じやり方。
質問は的確で回答も明確でわかりやすいですよ、 https://t.co/gYAwL3QefZ東京都民
れいわ新選組
ローラ@lasar141
テレビ朝日#アベプラ— 恵比寿 (@MIRAI_KATARUYO) 2019年12月5日
ユーモアを交えた素晴らしい会見。これ、どの部分をチョイスして報道するかで、メディアの姿勢や山本太郎に対するスタンスが分かるね。残り3分で複数の質問に答えろ、というムチャ振りをスルーして、しっかり答える山本、GJ👍
山本太郎日本記者クラブ記者会見2019年12月4日 https://t.co/O6TfjBualo
— GAORU (@gaoru_dragon) 2019年12月4日

いいね!しよう