本日(12月7日)は寒気が関東地方にも流れ込み、首都圏を中心に各地で真冬並みの寒さになっています。
気象庁によると、東京の最低気温は5℃まで下がり、日中でも最高気温は8℃程度となる見通しです。場合によっては初雪となる可能性があるほどで、気象庁や国土交通省は路面凍結に注意を呼びかけています。
山形県の肘折では今シーズンで初めて積雪が1メートルを突破し、先日から続いて北日本の広い範囲が大雪となりました。この寒波は8日になると和らぎ、それからしばらくは北日本の大雪も止まると予想されています。
来週になると一変して気温が急上昇する場所もあり、激しい温度変化にも注意が必要です。
天気情報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/?day=2
土曜日は、全国的にすっきりしない空模様で、太平洋側を中心に真冬並みの寒さが続くでしょう。また沿岸部では冷たい雨の降る所がありそうです。一方、北日本は再び雪の降る所が多く、大雪となるおそれがあります。
【週末 秋田の天気】
落雪・雪崩に注意⚠️▼今夜から7日(土)朝にかけて、雪は5cm程度となりそう。雪のピークは越えました💡
▼7日(土)は寒さが緩み、午後は雨のところが多くなりそう☔️雷雨となるところも。雨で雪が解けやすくなるので、雪崩や落雪、路面状況の悪化に注意⚠️
▼8日(日)厳しい寒さ戻る🥶 pic.twitter.com/CbYQaZUu8k— 津田紗矢佳(気象予報士・防災士) (@sayapon_tenki) 2019年12月6日
【明日7日(土)は関東で雨や雪】東京で初雪の可能性は低い
今日6日(金)午前中の時点での予想では、平野部は雨となり、箱根や奥多摩、秩父方面など山沿いでは雪になる見込みです。
東京都心周辺は局地的に雪が混じるかどうかという程度で、初雪の可能性は低くなっています。https://t.co/5U4XOi1mle pic.twitter.com/PjjxOqqUpQ— ウェザーニュース (@wni_jp) 2019年12月6日
【東京】気圧グラフ
12/7(土):1日雲が多く、日中を中心に冷たい雨の降る時間がありそうです。午前中は雪の混じる可能性も。気圧は午後に大きく下がりますので、お気を付けて。日中も5℃前後で真冬の厳しい寒さとなりそうです。
👉他の地域予報はこちらhttps://t.co/fFFYlY2VC3#頭痛ーる #気圧グラフ pic.twitter.com/hdb82NqhkN— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) 2019年12月6日
【伊吹山ドライブウェイは冬季閉鎖中】
今日は午後から天気が良かったので麓からも白伊吹が見えました⛄️ドライブウェイ14km地点(標高約1000m)付近では道路上の積雪で約40cmです。 pic.twitter.com/w6VggZkUWN— 伊吹山ドライブウェイ(公式) (@ibukiyama_drive) 2019年12月6日
関東とても寒くなります.
明日7日は関東では南部中心に雨か雪が予想されている地域があり,日中も気温は上がりません.東京都心では最低気温5℃,最高気温6℃をはじめ,各地で昼間でも気温5℃前後.風邪を引かないよう,あたたかくしてお過ごしください. pic.twitter.com/uTe3TFRTra— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2019年12月6日

いいね!しよう