悪徳商法で問題視されているジャパンライフについて、スポーツ庁が過去に優良企業としてヒアリングに招待していたことが分かりました。
報道記事によると、このヒアリングは2016年11月に行われ、スポーツ庁がパラリンピック選手を積極的に雇用する優良企業として、ジャパンライフを招いていたとのことです。
ジャパンライフはヒアリングの直後に業務停止命令を受け、事実上の破産状態となっていました。ヒアリングの前から国会で問題視されるなど、社会問題となっていただけに、スポーツ庁がこの状態で優良企業の認定を行ったのは違和感があると言えるでしょう。
消費者庁の幹部がジャパンライフに天下りを行っていた問題や、ジャパンライフが与党幹部や安倍首相を広告宣伝に使っていた事も合わせて考えると、政府との癒着構造も見えてくるところです。
ジャパンライフ「優良」 スポーツ庁認定、直後処分 16年ヒアリング
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019120790070610.html
安倍晋三首相が主催する二〇一五年の「桜を見る会」に、悪質なマルチ商法を展開していたジャパンライフ(破産手続き中)の山口隆祥(たかよし)元会長(77)が招待されていた問題で、同社が一六年十一月にパラリンピック選手を積極雇用する「優良企業」として、スポーツ庁からヒアリングに招かれていたことが分かった。 (木原育子)
この直後、同社は消費者庁から業務停止命令を受けており、既に事実上破綻していた。
同社を巡っては、一四年に消費者庁が政治的影響を懸念して調査を先延ばしした可能性も指摘されており、顧客の信用を得るため政権への近さを売りにしようとしていた実態が改めて浮上した。
ジャパンライフが「優良企業」
2016年スポーツ庁は、パラリンピック選手の積極的雇用を理由にジャパンライフを優良企業に認定し、ヒアリングにも招いていた!2014年、不可解な捜査見送り
2015年、桜を見る会
2016年、優良企業
…直後、4回の業務停止命令業務停止までの時系列、明らかに変だろ😠 pic.twitter.com/EXUPz8Y4Yf
— トウショウボーイ (@papawazu) 2019年12月7日
もう完全に、ジャパンライフは「国家詐欺」だね😱💢‼️https://t.co/f8TPaMybeZ
— kmos@#臨時国会を見よう!#選挙に行こう!被災地の復旧を最優先に!声を上げよう!#安倍はやめろ! (@kmokmos_) 2019年12月7日
<うわw もう、総辞職!>悪徳商法の「ジャパンライフ」を スポーツ庁が「優良企業」認定してた!桜を見る会に参加した翌年 赤かぶ https://t.co/hC00XZl4P4
— rorensu 4 (@rorensu4) 2019年12月7日
本日の東京新聞1面#ジャパンライフ
パラリンピック選手を雇用する優良企業としてスポーツ庁に招かねる。
その前から消費者庁は調査。安倍政権と詐欺会社は何年も前から繋がってたんですよね。安倍はかなり昔から山口氏と知り合い。
パラリンピック事業を受託するつもりだったか? #利権 pic.twitter.com/ScbV7vAJSk— みらんだ😺🐾れいわ (@miranda_eye) 2019年12月6日
スポーツ庁もジャパンライフに「優良企業」の“お墨付き”https://t.co/ZcfRBiIptS
桜を見る会はジャパンライフ問題への入り口だ。この膿を出し切らない限り、日本は永遠に一部の利権組織による国家的詐欺を続けるだろう。
— 幸ちゃん (@Kotchian35) 2019年12月7日
もうどうなってんのかわからん
東京新聞:ジャパンライフ「優良」 スポーツ庁認定、直後処分 16年ヒアリング:社会(TOKYO Web) https://t.co/PcShq6UIhT
— 解けたぴーすけP (@maruru23598) 2019年12月7日
障害者を詐欺の飾りに使う下衆とそれに加担する政府。
“同社側から「パラリンピックの候補選手を雇用できないか」とJOCに打診…障害者スポーツ推進タスクフォース事業の一環で、山口元会長の娘の山口ひろみ元社長が参加。パラ選手雇用の経緯や実績などを内部向けに発表”https://t.co/zZ1vpbb5SN
— 鰯asスイミー(@凡庸な抵抗) (@sardinian1979) 2019年12月7日
悪徳商法の「ジャパンライフ」を
スポーツ庁が「優良企業」認定してた!
元会長が、首相らの招待枠で
桜を見る会に招かれた翌年のこと。
【訂正】✖参加した → 〇 招かれたhttps://t.co/d9E7tddSH0— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai) 2019年12月7日
警察が動かない理由は官邸事案だから。まさか、こんなに行政が、汚染されていたとは。
東京新聞:ジャパンライフ「優良」 スポーツ庁認定、直後処分 16年ヒアリング:社会(TOKYO Web) https://t.co/oYvpNZFT9y— ささび (@hD7HkdnOy60r3Md) 2019年12月7日

いいね!しよう