*排気筒で作業中の作業員
福島第一原発の作業が難航しています。
東京電力は来年3月までに福島第一原発の排気筒解体工事を完了させるとしていましたが、相次ぐトラブルで作業が遅れ、これまでの計画を変更すると発表。特に遠隔装置の不具合が一番ダメージとなり、現在は人力で作業員が排気筒関連の対応を行っています。
排気筒の解体工事は23のブロックに切り分ける予定でしたが、まだ19ブロックで作業が終わっていません。
また、福島第一原発の溶け落ちた核燃料について、国と東電は2021年内に2号機から始める方針を発表しました。まずは試験的に数グラム程度を取り出すとしており、その上で本格的な核燃料の回収作業を行う見通しです。
ただし、終了の時期は示しておらず、廃炉完了まで30~40年とする方向だけしかまとまっていない状態となっています。デブリの回収作業は一番の難所だと言われ、複数の案が現在進行系で検討されているところです。
*海外だと石棺で固めることが多い 水辺の福島第一原発だと厳しいとの意見も
原発排気筒計画見直しへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191205/6050008209.html
福島第一原子力発電所で、来年3月までに終えるとしていた排気筒の解体について、東京電力はトラブルが続き、大幅に遅れていることから、これまでの作業を検証した上で、計画を見直す方針を明らかにしました。
デブリ取り出し、2号機から 福島第一、21年内に 国・東電が廃炉工程改訂案
https://www.asahi.com/articles/DA3S14280045.html
国と東京電力は2日、福島第一原発の廃炉工程表の改訂案をまとめ、事故で溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の取り出しを2021年内に2号機から始める方針を示した。ただ、まず試験的に数グラム程度を取り出すだけで、取り出しを終える時期や、1、3号機の開始時期は示していない。廃炉完了まで「30~40年」とする工…
東電によると、4日の切断では、作業員の被ばく線量は3時間で最大0.29ミリシーベルト。3日の切断では、3時間半で最大0.52ミリシーベルト。「人力で排気筒切断、4ブロック目の作業完了 福島第一原発」 https://t.co/BGvrFuMPvn #こちら原発取材班
— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) 2019年12月4日
3日、人力による排気筒4ブロック目切断の様子を簡易編集ですが、2分ほどの動画にまとめました。ゴンドラ接近の部分のみ8倍速。切断装置への乗り移り、排気筒に下りての切断の様子をご覧ください。(双葉町より望遠にて山川撮影) pic.twitter.com/0QIv1DOTUE
— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) 2019年12月3日
福島県双葉町から山川記者が作業を取材中。 pic.twitter.com/cpsugyZafa
— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) 2019年12月4日
まもなく地上。
大ピンチでしたが、何とか終わってよかった。
窮地に陥って一週間。現場の皆さまお疲れさまでした。
こんな事態を再発させぬよう、東電には今後の対策練り直しが迫られます。(山川) pic.twitter.com/UTFYgEypRe— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) 2019年12月4日
溶け落ちた核燃料をどう取り出すのか、取り出したあとどうするかもわからないまま、スケジュールが決まりました。
福島第一原発でミスが多発し問題になっています。「せかされています」と現場の人が話していました。スケジュールありきで安全軽視になっていないでしょうか。 https://t.co/CzsO76Ehwy— 青木美希 (@aokiaoki1111) 2019年12月2日
以前に福島第一の排気筒から20~25SVを検出と報じたよね
何故、直ぐに壊れる機械しかつくれない東電の技術不足を棚に上げて、作業員を生け贄にする、この人権問題を報道しないのどうしてこんな原発廃炉の「特攻隊」を見て、国民もみな無関心なわけ?精神が既に狂っているとは思わないの? pic.twitter.com/8tM1J7DnAz
— しろくま (@hontounokotoga1) 2019年12月5日
“東京電力は、これまでの不備やトラブルを検証して計画を見直す方針を明らかにしました”
検証結果は公表してくださいね原発排気筒計画見直しへ|NHK 福島県のニュースhttps://t.co/Lc4Wxq8u7o
— moriarty (@moriart74968761) 2019年12月5日
ようやく見直しかぁ…。4ブロック切断完了まではとにかく急げ急げだったんだけど事故がなくて本当に良かった。
原発排気筒計画見直しへ|NHK 福島県のニュースhttps://t.co/noqYndeWRR
— ハッピー (@Happy11311) 2019年12月5日

いいね!しよう