世界各国の時給増加率を比較したグラフが話題になっています。
このグラフはOECD(経済協力開発機構)のデータを参考にして1997年と2017年の時給を比較したもので、ほぼ全ての主要国が大幅なプラスとなっている中、日本だけが唯一のマイナス成長を記録。
グラフを見てみると、アメリカが76%増、イギリスが87%増、フランスが66%増、スペインが72%増なのに対し、日本は9%減となっていました。明らかに日本だけが全く成長しておらず、時給の低下が顕著に目立ってます。
1990年のバブル崩壊から消費増税を得て、日本経済の成長はほぼ完全に止まり、今日まで賃金の低迷が続いてしまった形です。
ネット上では「もっと時給を上げて!」「賃金を上げないと国が沈むぞ」などと危機感を持った意見が多く、ツイッターを中心にこのグラフが拡散されていました。
国は20年間何をやってきたのか。
耐え忍ぶ国民性もいい加減にせんと。#日本人の給料 pic.twitter.com/cJP5aV85Ag— にゃんざろおど (@nyantheroad409) 2019年12月7日
もうひとつ⬇️日本が世界と極端に違うところ。 日本人の給料 誰かに中間でガンガン取られてない?? pic.twitter.com/TuBG2iBTJR
— 猫屋敷さん♪肉球新党 (@oyasuminya5) 2019年12月7日
1、チップのある国はこのリストから漏れること
2、税金や保険料を考慮して手取りで考えるとランキングは更に悪化する可能性— 西本豪 (@7sberry) 2019年12月7日
ビックリマンチョコの価格推移
1977年 30円
1991年 50円
1998年 60円
2005年以降 80円消費税率の推移
1989年 3%
1997年 5%
2014年 8%
2019年 ビックリマンチョコは食品扱いで8%— ふらの@モン帝 (@parkour_sky) 2019年12月7日
イギリスは2倍近くになってるのかぁ
— 内田洋貴IQ160超えの 少し有名な会社の社長さんです😸 (@uchidahiroki045) 2019年12月7日
Googleによるデータ
🇬🇧The average wage in 1997 was £16,500 a year. GBP:USD(aver.) in 1997 was 1.6.
🇯🇵 史上最高額だった1997年の467万3000円。1997年の為替相場JPY:USD(aver.) は120。
🇬🇧26400:🇯🇵38900
日本人としていたくないならぜひ私と国籍交換してくださいね。よろしく
— ふみん (@fumin96) 2019年12月7日
れいわ新選組の参議院選の時に比例で立候補した大西つねきさんが就職した時の初任給は20万大西さんの息子さんが就職した時も20万。これがイギリスだったら、なんと37万になる。期待できる政党は、デフレ脱却を訴える #れいわ新選組 しかいない。
— まさ @基本的人権守ろう (@mstm_reiwa0410) 2019年12月7日
…でもこれ、始まったのは今から
十数年前
なんだよねぇ…?
何で、二十年前からのに、したんだろ?
(´・ω・`)— あじしお太郎 (@TGlPxWVwrrBohw3) 2019年12月7日
物品税が廃止され消費税が導入された1989年が日本のターニングポイントでした。消費税は消費という行動に対する抑制効果を伴う事は否定し得ない事実故、消費税増税で消費が増加するなんて考えている専門家は皆無でしょう。経済学部や法学部の学部生でも、そんなお話畑な考えの学生はいないよ。
— snoopyanalyst (@snoopyanalyst) 2019年12月7日
アメリカに遊びに行っても物価高いと思ってたんだけど、逆で日本が退化劣化していた。初任給比較もみたいね。
— nicecube (@nicecube4) 2019年12月7日
アメリカで働く友達はすごくもらってると感じました😭
家賃や食べ物なども高いですが、日本に来ると安く感じるようでした。
日本人は貧乏ですね。— リンゴ猫(仮) (@togemerki) 2019年12月7日
今はオリンピック控えてるからまだマシやけど、終わった後は「稼げない/辛い→けど、次の就職先がない→我慢」って感じやろなあ。
先輩方、就活は今のうちに頑張ってや・・・— 性 人 (@ryuzuclockwork) 2019年12月7日
日本人の給料が諸外国と比べて低くて上がらない…これは日本人の『物言わぬ精神』に原因があるような気がします。日本人は税金が上がっても負担が増えても大規模なデモをしたりしません。給料が下がってもストライキはしません。台風でも体調不良でも出勤します。忍耐を美徳とする日本文化の弊害かと。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) 2019年12月6日

いいね!しよう