桜を見る会問題について、「まだ説明されていない」として、立憲デモクラシーの会の憲法学者らが議論継続を要請しました。
12月9日に立憲デモクラシーの会は記者会見を開き、その中で「招待者名簿を公開しさえすれば潔白を瞬時に立証できるのにそれをしないのはみずからが不適切なことを行っていると自白しているようなものだ」と述べ、安倍首相は説明責任を果たしていないと指摘。
このままだと有耶無耶になる恐れがあるとして、出来るだけ早い時期に議論を行うべきだと言及しています。
「桜を見る会」を巡っては国会前でも市民らが先週から抗議運動を行い、「総理説明しろ!」「隠蔽するな!」というような批判の声を投げ掛けていました。各種世論調査でも「政府説明に納得していない」との回答が多数派だったわけで、政府は適切な議論と説明を行う責任があると言えるでしょう。
「桜を見る会」をめぐる問題について、憲法学者などのグループが9日、都内で会見し「安倍総理大臣は国会で指摘されたさまざまな疑惑について説明責任を果たしていない」などとして国会などでの議論を継続すべきだと訴えました。
批判表明はうれしいが、各種学会にみられるこのタイムラグはなんだろうね。市民・メディアの批判が高まり絶対安心なタイミングでしか批判しないのがなさけない。社会的役割を自覚してくれ。
桜見る会で憲法学者ら批判 立憲デモクラシーの会「公開性のない政府は不正」 毎日 https://t.co/yohqJKBeVy
— れっどゴルゴ🍤ANTIFA (@RedGolgo) 2019年12月9日
憲法学者との対立。
あの不正にまみれたヤジだらけの国会とそれを忖度するだけの司法、答弁書を差し障りなく書き続ける優秀な官僚たちは、どんな未来を描くのか?https://t.co/eW62cIexW4 https://t.co/eW62cIexW4
— かくた なおこ (@kakuta09) 2019年12月9日
絶対忘れませんから。閉会中も毎日桜を見る会を記事にして下さい。https://t.co/D6476RVzuW
— nab (@nab49514044) 2019年12月9日
民主主義とは、決める人を決める仕組みではないのです。決める人だけ決めて後は任せておけと言うのなら、それは一種の独裁であり専制でしょう。
立憲デモクラシーの会『私たちは政治の暴走を許すのか』より
— 座右の一文 (@namahamubook) 2019年12月9日
そもそも「国に功労のあった人」を労う会の筈なのに、その名簿を個人情報を盾にして開示できないという理屈が不条理です。
桜見る会で憲法学者ら批判 立憲デモクラシーの会「公開性のない政府は不正」 – 毎日新聞 https://t.co/42Pza5S2lZ
— スノット (@snothim) 2019年12月9日
首相官邸前で怒りの声を上げてきました。
「桜を見る会」は、終わってみれば安倍晋三のウソを見る会の独演会であった。吐いたウソはとうとうシュレッダーにかけられてしまった。もはや安倍晋三がこの国の最大の不良債権であることは言を俟たない。もちろん外交でも経済でも! pic.twitter.com/3zkBLwvPde— 東京散歩人 (@wysvoice) 2019年12月4日
【12・4官邸前大行動】
参加者の方々のプラカードです❗️(つづき)
皆さん、お疲れ様です!#1204官邸前大行動 #1204官邸前緊急行動 pic.twitter.com/NalCF894Mm— ぴょん吉 @ 政権交代٩( 'ω' )و (@cosmiclumiere) 2019年12月4日
首相官邸前 なう
ただいま準備中です📣
参加者の方々、どんどん集まっています🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️
18:30から!
↓
【12・4官邸前大行動】#1204官邸前大行動 #1204官邸前緊急行動 pic.twitter.com/w4FjW8lhX0— ぴょん吉 @ 政権交代٩( 'ω' )و (@cosmiclumiere) 2019年12月4日
2019年12月9日・首相官邸前抗議行動。3人の方の呼びかけで始まった集会は 30人ぐらいの皆さんが個の意思表示をしました。確実に個が強く育まれる時間でした。一つの広場の誕生のようです。次回は 12月16日(月)午後6時から7時・首相官邸前。 pic.twitter.com/MTLkCJltnn
— 大木晴子・「明日も晴れ」 (@kuronekoroku) 2019年12月9日
乱鬼龍さんのメッセージ❣️
2019年12月9日・首相官邸前。 pic.twitter.com/baOu9opvxg— 大木晴子・「明日も晴れ」 (@kuronekoroku) 2019年12月9日
皆さん 進んで話されてほんとうに個が伸びやかに参加者共通の怒りが強く繋がって「合いの手」がいい雰囲気を醸し出していました。次回は 12月16日(月)午後6時から7時まで。首相官邸前です。 pic.twitter.com/S6S4qagAw5
— 大木晴子・「明日も晴れ」 (@kuronekoroku) 2019年12月9日

いいね!しよう