広島県の湯崎英彦知事が新型コロナウイルス対策の財源として、県職員らが受け取る予定になっている10万円給付を活用すると表明しました。
報道記事によると、湯崎知事は21日の記者会見で、「必要な財源が圧倒的に足りない。捻出する時に今回給付される10万円を活用することで、聖域なく検討したい」と述べ、職員の資金を含めて活用する方向で検討するとコメント。
このニュースはネット上でもトレンド入りするほどに話題となり、多くの人たちから批判の声が殺到しています。
ネットのコメントを見てみると、財産権の侵害を指摘する声が多く、カツアゲ行為だとして中止を求める意見が相次いでいました。
まさに個人の財産を奪う暴挙だと言え、いくら公務員であっても一度支給されたお金を取り上げ、財源として利用するのは絶対にやってはいけない行為です。
県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010007-chugoku-soci
広島県の湯崎英彦知事は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの緊急経済対策として国が全国民に給付する10万円について、県職員分を「活用する」との考えを表明した。基金に積み立て、感染拡大を防ぐ対策の財源に充てる案を想定している。湯崎知事は「必要な財源が圧倒的に足りない。捻出する時に今回給付される10万円を活用することで、聖域なく検討したい」との考えを示した。
広島県民として、これは絶対に絶対に止めていただきたい。美談でもなんでもない。
https://t.co/jlv4B65T8y— マルキン (@ma_ru_kin) 2020年4月21日
あの……こんなこと許されるものなの? 広島県の湯崎知事、10万円給付の「県職員分を『活用する』との考えを表明した。基金に積み立て、感染拡大を防ぐ対策の財源に充てる案を想定」って、どうしたらそんな発想ができるものか。恐ろしいよ。https://t.co/mZnhkU7NMq
— 白央篤司 (@hakuo416) 2020年4月21日
すげーな広島県知事、自分の好感度上げ票稼ぎに他人の財産使っちゃうんだ·····
→県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/dK02EKa4kE
— らさの@営業どころか社内調整で手一杯 (@rasanolem) 2020年4月21日
ほら、こんなこと言う首長が出てきた。ここで止めさせないと公共・民間問わず全国に広がるよ。
県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/j44DDwEtzL
— 森修一 (@ChemPack) 2020年4月21日
よく考えなくても普通に違法でしょ。公務員のトップがこんだけスットコなこと平気で言えてしまうのが恐ろしい。https://t.co/UqeJjpMHMZ
— bibibi (@burubur56030897) 2020年4月21日
10万円について、団体で辞退したり、公務員から取り上げたり、この”気持ち悪い動き”って、何だ?辞退が美徳で、受領は恥とでも言うのか?受け取った人は”さもしい”と後ろ指を差されるのか?こんな気持ち悪い同調圧力には、負けることなく断固逆らおう。皆、堂々と受け取ろう。 https://t.co/Cln15u8lSz
— 木村知 (@kimuratomo) 2020年4月21日
『財源が圧倒的に足りない。捻出する時に今回給付される10万円を活用することで、聖域なく検討したい』
→知事の仕事はそういう時国なりから金を引き出す事であって、公務員とは言え個人から事実上のカツアゲをする事では無い。— オタ小児科医 (@otapediatrician) 2020年4月21日
それは財産権の侵害では? 憲法違反と思います。そもそも法的根拠がありませんよね?https://t.co/fLQqZfb8Rb
— 機械系のコーギー提督bot (@flltby2) 2020年4月21日

いいね!しよう