新型コロナウイルスの影響で企業倒産や経営破綻が増えています。
東京商工リサーチによると、新型コロナウイルスに関連する経営破綻は3月が23件でしたが、4月に入ってから21日までに53件が発生し、一気に倍増しているとのことです。全国の累計は78件で、最多は東京都の14件(倒産13件、準備中1件)となっています。
業種別だと宿泊業の14件が最多で、飲食店(9件)やアパレル関連(8件)など外出に関係する業種が目立っていました。
また、東京地方裁判所などは緊急事態宣言中の破産申し立てを控えるように全国の弁護士会に要請。不急の申立てで感染のリスクがあるとして、裁判所の破産手続きにも影響を及ぼしています。
個人レベルでも資金難から相談が増えていると報道されており、新型コロナウイルスの外出制限が続くと、経済的な面で困窮する人や会社が増えることになりそうです。
「不急の破産など申立てを控えるように」 東京地裁が要請、緊急事態宣言を受けて
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200409_01.html
東京地裁などによると、「緊急事態宣言」の解除を待つことができない事情がある事件を除き、破産などの不急の申立てを控えるよう東京の3弁護士会に要請した。同地裁は、「(破産など)申立ての受理は行うが、緊急度が高くなければ、開始決定は緊急事態宣言の解除まで処理を停止する」と説明。
新型コロナウイルスの感染拡大は、裁判所の破産手続きにも影響を及ぼしている。
4月21日17:00までに「新型コロナ」関連の経営破たんは、全国で累計78件。倒産は50件に達し、それ以外に準備中は28件。20日から10件増加した。「新型コロナ」関連の経営破たんは、2月2件、3月23件だった。4月は21日までに53件が発生し、一気に増加ペースが強まった。
本邦における新型コロナウイルス関連の経営破たん件数
2月2件
3月23件
4月53件(4/21午後5時時展)新型コロナウイルス関連倒産状況【4月21日17:00 現在】 : 東京商工リサーチ https://t.co/FyDInwFiYI
— CoinCollege∛-暗号資産メディア (@CoinCollegeTK) 2020年4月21日
【4月だけで経営破たん50件超】
現状に耐えうる企業がどれほどあるだろうか?
無名中小企業は
5月6日の緊急事態解除までに相当数がつぶれているだろう。…ただ
自粛状態が6月、7月まで続くというのであれば
東証上場企業が何十社も実質的な倒産をすることになる。https://t.co/LdFFrAUpez— ひっきー和田 (@HikiWada) 2020年4月21日
コロナの影響で怖いのは感染率も、医療崩壊もあるけど、正直こっちがかなりヤバイ。4月だけで経営破たん50件超 「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月21日17:00 現在】(東京商工リサーチ)#Yahooニュース https://t.co/4QK7aBTDLs
— 🦷Dr.COYASSfromE.P.O (@COYASS) 2020年4月21日
どんどん増えるでしょう。
4月だけで経営破たん50件超 「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月21日17:00 現在】https://t.co/GEOrthZaI4#NewsDigest
— nodog (@nodogjp) 2020年4月21日
石川県内では有名な雑誌の出版社が倒産…こんなところにもコロナの影響か…
印刷を請け負っていた印刷会社も今から経営見直さないと…負の連鎖…コロナで広告激減 金沢倶楽部が自己破産へ(北國新聞社) – Yahoo!ニュース https://t.co/kva9oIN46j
— xeメガネ(みっちー)25S (@XE_eyeglass) 2020年4月21日
コロナ災害なんでも相談会、大阪会場の224件の相談票を見ての感想。
飲食業、フランチャイズの学習教室、エステ、マッサージ、音楽家、テニスコーチ…ありとあらゆる自営・個人事業主が仕事とともに収入を失っている。これが数か月続けば間違いなく廃業、自己破産、生活保護等が爆発的に増えるだろう。— 小久保 哲郎 (@tetsurokokubo) 2020年4月18日
知り合いの経営者さんで倒産は恥じゃないって投稿していた方がいて、涙が出た。
倒産=自己破産になる中小の経営者は毎日不安に押し潰されそうな中で戦っている。
コロナだからじゃなく、常に。
この苦しみがわかってたまるか。この苦しみがわかってたまるか。
だからね。
— 佐藤正裕@株式会社リアライズ代表取締役 グッズコンシェルジュ (@masa16310) 2020年4月8日
新型コロナウイルスが数ヶ月で収まるとは思えず、物件借りて人を雇って飲食店とか素早く撤退が吉か?傷が深くなると自己破産コース?住宅ローンを抱えているのも恐ろしい。世界史に刻まれるであろう大きな出来事のまっただ中を今生きている私たちという感じ #新型コロナウイルス
— 毎日が OUT OF ORDER2 (@out0025) 2020年4月21日
経済活動どころか倒産・閉店が増えていく。お肉券だ旅行券だと意味のない話ばかりで、補償は何ひとつなく耐えろ頑張れと精神論だけ#安倍やめろ
4月だけで経営破たん50件超 「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月21日17:00 現在】(東京商工リサーチ) – Yahoo!ニュース https://t.co/oTGANfl794
— よっちゃん (@yocyan0828) 2020年4月21日

いいね!しよう