広島県の湯崎知事が新型コロナウイルス対策として、県職員らに支給される10万円の給付金を活用すると表明した問題で、知事が発言の撤回を表明しました。
NHKによると、湯崎知事は22日の記者会見で、「誤解だ。給付金はもともと職員が受け取るものだと思っている。撤回というか、適切なことばではなく、まさに私のことばが悪かった」と述べ、発言を撤回すると言及。
新型コロナウイルス対策は県の財源で行うとして、一連の発言を謝罪しました。
先日に湯崎知事の発言が報道されてから広島県には抗議の連絡が殺到しており、慌てて知事が発言を取り下げた形だと見られています。
10万円の現金給付決定から同じような発言や動きは各地であり、民間企業でも「ボーナスをその分減らすと言われた」「10万円給付の提出を求めるLINEがきた」などと提出を求める行為が行われているとして問題視されているところです。
広島県の湯崎知事は、10万円の一律給付をめぐって、県職員が受け取った分を県の新型コロナウイルス対策の財源に活用したいとしたみずからの発言について、「適切なことばではなかった」と述べて、事実上、撤回しました。
広島県知事、10万円の給付金を職員から勝手に召しあげる…?財源不足ゆえ「聖域なく検討したい」というが、職員個々の権利は聖域ではなく県財政とは次元が異なる。寄付の強要も筋違い。
全国知事会は国に対し休業要請への補償をと提言している。本筋の実現を求めていくべきだ。https://t.co/SWwAspNimO— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2020年4月21日
広島県知事 「県職員の10万円活用」を撤回 新型コロナ | NHKニュース https://t.co/Bp5bhcADU2
いやもうこの人ここから降ろした方がよくないか。なんか相変わらず言い方おかしいし「経済」の語義から勉強し直すべきでは。— 青井ケイ@審神者二年生 (@kei9744) 2020年4月22日
「政府が出す10万円 お金を取ろうとする悪い人に気をつけて」
広島県知事のことだな。気を付けて!!! https://t.co/TSiy8pWNuF
— だ。 (@dark__mafia) 2020年4月22日
「更新:広島県知事 県職員の10万円活用を撤回」 https://t.co/uyX9ZHxQ7F
— ( ・∇・) (@8u4X3RvD6YcdSvb) 2020年4月22日
撤回したとはいえ、広島県知事が職員から大っぴらにカツアゲしようとした影響からかわからないが、バイトからカツアゲみたいなことまで起こってる。 https://t.co/RRngVd5f7Y
— ぽう (@secretgarden710) 2020年4月22日
お金をまきあげるんじゃなくて、しっかりと消費するように促すべきだと思う
仕事も減っていないので、僕はしっかりと消費にまわします
「更新:広島県知事 県職員の10万円活用を撤回」 https://t.co/aU8UuIforu
— はんぺん【低音ボイス】 (@Hanpen_voice_) 2020年4月22日
東京都民としてうちの都知事は…と常々思っていた(いる)んだが、それでも大阪府知事よりは…とこれまた常々思っていたところ今日またその思いを新たにしてああ、大阪府民じゃなくてほんとに良かった、と思っていた矢先に広島県知事が目の前を猛スピードで抜き去っていった。
— k (@musicisthebest_) 2020年4月21日
広島県知事の、職員に配られた10万円を上納させるって件で、今一番頭抱えてるのは県職員よりも虚構新聞だと思う。
— 柳瀬那智 (@nachi_yanase) 2020年4月21日
香川県行政がクソだったのがここにきて突然広島県知事が参戦してきて瀬戸内クソ行政合戦が始まろうとしている
— さうえささみ@石鹸で手を洗おう (@SaueSasami) 2020年4月21日
関連過去記事
広島県知事「職員の10万円給付を新型コロナ対策の財源として活用する」⇒批判殺到!財産権の侵害では?
https://johosokuhou.com/2020/04/21/29840/

いいね!しよう