*Google
13人に1人の学生が経済難を理由にして、大学の退学を検討していることが分かりました。
これは高等教育無償化プロジェクトFREEのアンケート調査から判明した情報です。4月9日から実施したアンケート調査で回答者の内、6割が「新型コロナウイルスの騒動後にアルバイトの収入が減ったり、なくなったりした」と回答。
更に全体の約8%が経済難から大学の退学を検討している状態で、調査を行ったプロジェクトFREEは「現時点で深刻な事態に陥っている学生が存在している」「国の責任で国公私立、学部生、大学院生、留学生問わず、一律の授業料半額免除を」と訴えています。
この調査報告はツイッターでもトレンド入りするほど話題となり、政府に学生への支援を求める切実な声が殺到していました。
新型コロナ感染拡大の学生生活への影響調査
https://www.free20180913.com/
学生13人に1人が退学検討 バイト減6割、親の収入も…学費に不安
https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/206000c
FREEが出した #緊急提言 では、「国の責任で国公私立、学部生、大学院生、留学生問わず、一律の授業料半額免除を求め」ています。
根拠は、#13人に1人が退学を検討 していることに明らかなように、現時点で深刻な事態に陥っている学生が存在していることです。
— FREE 高等教育無償化プロジェクト (@FREE20180913) 2020年4月22日
既存の授業料免除・奨学金制度では対応できない実態が既に存在しています。また、先行きが見えず深刻な実態が次々と生まれる可能性が高いです。
そのため、資力調査を含んだ申請型の対応ではなく、高等教育を受けている全ての学生・院生に対して一律授業料半額免除を求めています❗️— FREE 高等教育無償化プロジェクト (@FREE20180913) 2020年4月22日
これを政治を救えないんだったら、いますぐ総退陣してほしい。https://t.co/liaBHcIeFq
— 津田大介 (@tsuda) 2020年4月22日
これを救えない政治家に日本の未来を語る資格はない。
https://t.co/rKq0JMIm3R— 福山和人 (@kaz_fukuyama) 2020年4月22日
学生の13人に1人が退学検討 https://t.co/UyDjbkbiNJ
国は学生を守ってほしい。
直近の次世代を守ってほしい。— KK (@teruteru_515) 2020年4月22日
ここで行政が学生を支援しなければ我が国は致命的なダメージを負いますよ。一時のドケチで将来の発展が潰えます。
学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査 | 2020/4/22 – 共同通信 https://t.co/V0hxzTKBWC
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2020年4月22日
「調査に答えた学生の13人に1人が、大学を辞める検討を始めていると回答するなど、多くの学生が経済的に厳しい状況にあることが浮かんだ」⇒https://t.co/tWCbPx7LHc
くどいようですが、状況は大学関係者が考えているよりもずっと深刻だと思います。対応を具体的に急いだほうがよいと思います。
— 若松英輔 (@yomutokaku) 2020年4月22日
アルバイトがなくなった学生が困窮しています。大学は授業料を返還したうえで、無料で留年できるようにすべきです。消費者保護法では、(授業という)サービスを提供せずに対価を受け取るのは違法です。https://t.co/zDZoZ6QZiH
— 橘 玲 (@ak_tch) 2020年4月22日
未来ある #学生 が退学迫られることがないよう政府文科省、支援団体は動いてほしい。授業料の支払い免除を一部学生には適用すべきだ
大学生ら6割がアルバイト収入が減ったり、なくなったりしたと回答。調査に答えた学生の13人に1人が、大学を辞める検討を始めていると回答。 https://t.co/kbd8pgfvh2
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2020年4月22日
何度でも言おう。若者は社会の宝。
みんな大変なんだから、働け!と言う(バイト先もないのに)心ない意見も聞くが、学びたい意欲ある若者たちが、ゆくゆくは社会を牽引し、リーダーとなり、貢献してくれる人々なのだ。教育は先行投資。どんな時も優先のひとつ。https://t.co/VK4mHhxpyN— 斉藤あつこ Atsuko Saitoh (@saitoh_atsuko) 2020年4月22日
今日、私も学生から切実な思いを聞きました。新型コロナで収入が減少し、13人に1人もの学生が大学を辞めることを検討しています。これは学生個人の問題ではなく、日本全体の大問題です。迅速に対応策を考えます。
学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査 https://t.co/8IwAE1Zl7O
— 福山哲郎・立憲民主党(りっけん) (@fuku_tetsu) 2020年4月22日

いいね!しよう