*FNN
政府が検討しているライブハウスのガイドライン案が話題になっています。
これはFNNが独自取材として報道したもので、「出演者と客の間に2メートルの距離を空けること」「距離を確保出来ない時はフェイスシールド着用」「客同士は1メートルのソーシャルディスタンス」というような内容でまとまっているとのことです。
この報道で流れたイメージ画像がシュールだとしてネット上では話題になり、「滑稽すぎて笑う」「どっかのPVで見た」などとガイドラインの光景にツッコミの声が飛び交っていました。
フェイスシールドの着用は業界団体も検討しているようですが、そんな格好でかっこ良い歌を歌われても、何処かチグハグな印象が残ってしまう感じがあると言え、コメディみたいな景色になると思われます。
【独自】観客は無言 握手は毎回消毒 ライブハウス新基準
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200612-00151936-fnn-soci
19日以降、営業再開が可能となるライブハウスについて、政府は「出演者と客の間に2メートルのソーシャルディスタンスを確保する」などとするガイドラインを取りまとめ、近く公表する。
観客無言 ライブハウス新基準 2020年6月12日 https://t.co/OPJs2UBYXJ
完全にコレ( ´◉‿ゝ◉`) pic.twitter.com/we9HWaDdYR
— 塩蕎麦 (@siromesi2916) June 12, 2020
「きーみーはードレスに♪」
【シー(´・・`)ーン】
観客無言 ライブハウス新基準#Yahooニュースhttps://t.co/t3ZqMI6F68— HiSAƧiH (@HISASHI_) June 12, 2020
新木場スタジオコーストでも
150人しか入れないのか#ライブハウス新基準 pic.twitter.com/eYxW6e1OAH— AOI (@_____dissection) June 12, 2020
ライブハウス営業再開について。
逆に楽しそうなガイドラインで、自分のライブが近々にないのが残念す。
光るフェイスシールドを物販し、ジェスチャーでコーレスして、お客さんが手話で歌うセクションを作り、アルコールに手をつっこみながら握手をする。
楽しそうなのに…。https://t.co/UvZCJ7ToYa— 杉本善徳 (@ys1126) June 12, 2020
観客無言 ライブハウス新基準#Yahooニュースhttps://t.co/UcAJtCfhOX ビートクルセイダーズ?!ビートクルセイダーズじゃないか!!
— なっく (@nakhid06) June 12, 2020
政府・専門家と業界側(ライブハウスコミッション、日本ライブハウス協会、飲食を主体とするライブスペース運営協議会、日本音楽会場協会@abetokyo)が交渉し、最終調整をしているところです。最終的には政府案=業界案となることが前提。この報道はあまり正確ではないです。https://t.co/90uBcle3hQ
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) June 12, 2020
「『握手会は自粛』とし、例外として『すべての握手の間に手をアルコール消毒すれば実施できる』とする案などを検討」って、それならどこも自粛しないで完全消毒握手会をやるに決まってる。https://t.co/A9zY0kS8KA
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) June 12, 2020
フェイスシールドにアバターの顔を映した顔だけバーチャルバンドが流行ると思う。 https://t.co/FvZeJVeCd4
— 大槻ケンヂ・オーケン (@OfficialOken) June 12, 2020
こんなもん着けてるロックバンドに反骨精神なんぞ歌われようもんなら、滑稽過ぎて失笑しちゃうよhttps://t.co/jAdvUrkB8r
— 人間らしく生きたい (@shinu_shika_nai) June 12, 2020

いいね!しよう