インドでは感染者数が32万人を突破し、世界で4番目に感染者数が多い国となりました。
ロイター通信によると、今回の感染者急増を受けて、インド政府が2度目のロックダウン(都市閉鎖)を検討しているようで、今週に解除されたばかりのロックダウンを見直す可能性があるとのことです。
インドの死者数は9200人と抑えられていますが、13億人の人口があることから、政府当局は感染爆発を強く警戒している状態となっています。
そして、世界で一番感染者が多いアメリカも数字が中々下がらず、6月13日の感染者増加率は1.4%で、1週間の平均1.1%を超える数字となりました。先月末から始まった人種差別反対運動も影響していると見られ、外出制限が解除された国を中心にして、再び感染者数が増加に転じています。
世界の累計感染者数は788万4904人(6月14日時点)で、死者数は43万2638人。気温や環境に関係なく、世界の各地で新型コロナウイルスの感染流行は今も続いています。
COVID-19 CORONAVIRUS PANDEMIC
https://www.worldometers.info/coronavirus//
インド、新型コロナ感染者急増 ロックダウン再導入の可能性
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-idJPKBN23J1MF
[ニューデリー/ベンガルール 12日 ロイター] – インドでは12日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者数がこれまでで最多となり、累計感染者数は英国を抜いて世界4番目となった。今週解除されたばかりのロックダウンが再び導入される可能性が出てきた。
インド政府は今週、70日近くに及ぶロックダウンを解除し、公共交通機関の大半の運行、商業施設の営業再開を許可した。公衆衛生の当局者からは感染の収束は数週間先との指摘が出ていたが、経済立て直しを優先し、規制を解除した。
新型コロナ世界感染者6/14日16時
ジョンズ・ホプキンス大学調世界全体778万7271人
米 207万4526人
ブラジル85万0514人
露.51万9458人
印.32万0922人
英 29万5828人
西.24万3605人世界死亡者数43万0139人
米.11万5436人
ブラジル4万2720人
英. 4万1747人
伊. 3万4301人
仏.2万9401人
西.2万7136人 pic.twitter.com/SAiqdDqCBr— NORIO AZUMI (@norio1948) June 14, 2020
怖い‼️
なかなかコロナおさまらないね💧💧
来年のオリンピックは、無理じゃないかと思う‼️いや、無理でしょう‼️
まだまだ世界での感染者が多く、来年、世界の人達が日本に来たら、日本はアウトですよ💦
どんなに今頑張っても、一瞬で全滅ですよね💧💧残念ですが、オリンピックは中止にすべきだと思う‼️ https://t.co/1ur0bzeFhN— 🌸はっち🌸 (@hattch88) June 14, 2020
6月09日の世界の出来事
「コロナウイルスの感染者が過去24時間に、世界で新たに13万6000人以上確認。1日あたりの感染者数が過去最多となった」世界のメディアは、こういう事も含めて報道してるのに、日本のメディアは、こういう世界の実態を並行して報道しない。それで「来年は東京五輪」と言ってる
— TOHRU HIRANO (@TOHRU_HIRANO) June 13, 2020
なんか日本では新型コロナウイルス禍はほとんど終わったような雰囲気あるけど,まだ世界でみると毎日数十万人の感染者がいて,5000人くらいが一日に亡くなっていたりするの。
— さかもと・まさふみ (@s_masafumi) June 14, 2020
コロナをただの風邪とか言ってる奴は日本じゃなくて世界みろよ…。自粛してなかったら日本もこうなるって理解しろよマジで…。ブラジルは健康より経済を優先にして一気に感染者数も死者も爆増したんだからな…。
— シン (@sin_cos01) June 14, 2020
日本はコロナショックが和らいでなんて言ってたらまた東京から多数の約50人の感染者が出たってね。油断出来ないのは世界の状況を見れば分かる。国をまたぐ人の移動が規制されていてもこれでしょ。コロナ感染による死者も42万人を超えた。ワクチンの完成が待ち遠しいね。https://t.co/Xl3E3SuYm4 pic.twitter.com/YjwVNwJhVM
— りんださん (@Rinda3dayo) June 14, 2020

いいね!しよう