新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

ドコモ口座の預金騒動、ドコモが補償を銀行と検討へ ゆうちょなど18行が新規登録停止


*ドコモHP
ドコモ口座を使った銀行口座の不正利用について、ドコモと銀行側が被害者の補償を検討していることが分かりました。

これは時事通信社が報道した情報で、9月9日午前にドコモと銀行で具体的な対応を協議。合わせてゆうちょ銀行など、18行の新規登録を新たに停止すると決定しました。

NTTドコモは公式ホームページで「本件は、不正に取得された銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を悪用したものであり、当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません。当社は、これまで不正アクセスに対する二段階認証やアカウントロック等、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、お客さまにより安心・安全にご利用頂けるよう、更なる対策強化に努めてまいります」とコメントし、一連の騒動を謝罪しています。

ドコモの初動対応が遅れたことで被害が拡大したと指摘する声もあり、そのような世論の反発もあって、ドコモが本格的に動き出してきた印象があるところです。

一部では本人確認無しで銀行口座との紐付けが可能だった点も含め、ズサンなセキュリティー体制が今回の騒動を引き起こしたと見られ、場合によっては大きな責任問題に発展することになるでしょう。

 

ドコモ口座、18行の登録停止 ゆうちょ銀など―預金被害
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090900603

同日午前の時点で、被害の件数や金額は分かっていない。被害に遭った預金者への補償はドコモや各行が協議する。ドコモ側は利用者の本人確認が不十分だったと認めている。

一部銀行の口座情報を使用したドコモ口座の不正利用について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html

2020年9月8日一部の銀行において、ドコモ口座を利用した不正利用が発生しております。

本件は、不正に取得された銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を悪用したものであり、当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません。

当社は、これまで不正アクセスに対する二段階認証やアカウントロック等、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、お客さまにより安心・安全にご利用頂けるよう、更なる対策強化に努めてまいります。

また、被害に関する調査、対策については、銀行と連携して対応してまいります。

ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!