*河野太郎氏
河野太郎行政改革相がハンコ廃止に言及しました。
JNNの記事によると、9月23日の関係閣僚会議で河野担当相は「行政の手続きに伴い必要とされるハンコは速やかに廃止したい」と述べ、ハンコ廃止に強い意欲を表明したとのことです。
既に各府省庁を対象にして、行政上の手続きでハンコの使用を見直すように要請し、ハンコの使用継続を決めた役所には理由を説明するように求めるとしていました。
理由説明の時間は今月中で、新型コロナウイルス対策と合わせてハンコ無しの行政手続きを加速させるように求めています。
新型コロナウイルスをキッカケにしてハンコ廃止論は高まっており、ネット上では河野担当相の判断を「英断」「素晴らしい」などと評価する声が相次いでいました。
ただ、ハンコには書類偽造防止や承認したとの証拠として機能する部分があることから、そのような点でハンコ無しに懸念を示す意見もあるところです。
23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。
【独自】河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」#河野行政改革相 が行政上の手続きでは #ハンコ の使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう各府省庁に伝えていたことがJNNの取材で分かった。 pic.twitter.com/MFc64OdB1V
— TBS NEWS (@tbs_news) September 23, 2020
これは全力で応援するしかない。「ハンコを必要とする手続き1万1000件のうち役所が『廃止しない方針』としているものに理由を今月中に示すよう求めている」。TBS報道。/【独自】河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」 https://t.co/jHbZmDrZDq pic.twitter.com/uBGOKcZyXb
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) September 23, 2020
河野さんやっぱり面白い。
空気読まない人で敵を作る人のほうが仕事は出来るんですよねぇ。。。和を以て貴しとなすが成立してたのは、同じことを繰り返すだけで暮らせてた時代の話。
河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」https://t.co/Y1BYOZnkfo
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) September 23, 2020
いいねいいね。こういう「昔からやってるから」という理由だけで意味もなく続いている制度はガンガン廃止してほしい。文化なんて現代での合理性があってこそ続けば良いんですよ。それがないなら金持ちが趣味で維持すればいい。 https://t.co/2I8D3g88He
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) September 23, 2020
【独自】河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」|TBS NEWS https://t.co/HomBTBvy7i
言うだけなら簡単ですけどね。
電子決済へ移行するのに、どれだけのお金が必要で、どれだけの規則を変える必要があるか?想像してみな😥— ケレロ (@491953272af948b) September 23, 2020
ハンコじゃないとダメな理由は、たぶん
①他人が押せる
②日付をねつ造できるの2つだと思うのですよねえ・・・。なので、実務上ではハンコじゃないと業務が回らないという理由があるけど、表だっては言いづらいのではないかなと。https://t.co/vMAlU8b4Ly
— けんすう@マンガサービスのアル (@kensuu) September 23, 2020
これは以前から言っている事ですが、印鑑は早く廃止して欲しいと思っています。ペーパーレス化を進めるに当たっても必ず通らなければなりません。その辺のお店で普通に買えて、他人になりすまして押印できてしまう印鑑に、本人確認の機能はないと思います。https://t.co/XoVxDCw3iz
— 近藤 顕彦【 ⋈ 】ミクさん大好き (@akihikokondosk) September 23, 2020
前にもツイートしたけれど、行政の手続きにハンコはやめようと言ってるのであって、ハンコ文化は好きです。 pic.twitter.com/1GFKCsxfT5
— 河野太郎 (@konotarogomame) September 23, 2020

いいね!しよう