*安里議員
元法相の河井克行衆院議員と妻の河井安里参院議員に提供された政党交付金の使い道が「使途不明」となっていたことが分かりました。
これは総務省が9月25日に公開した政党交付金使途等報告書から判明した情報で、昨年の参議院選挙に合わせて自民党本部から提供された1億2500万円の支出欄が全て「不明」と記載されていたとのことです。
人件費や選挙関連費も不明で、捜査機関が書類を押収したことを理由にして、書類や取引が明らかになったら後で訂正するとしていました。
一方で、昨年の選挙買収事件に使われた原資の一部として政党交付金が使われた疑惑があり、そちらはまだ調査中となっています。国民の税金を預かる国会議員としてあまりにも不誠実な対応だと言え、これがまかり通るのならば、政治資金報告書の意味が無くなってしまうことになるでしょう。
政治資金収支報告書・政党交付金使途等報告書
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/naruhodo03.html
河井夫妻、使途すべて「不明」 政党交付金1億2500万円
https://this.kiji.is/6821449602058660812020/9/25 17:40 (JST)
総務省が25日公開した2019年分の政党交付金使途等報告書によると、19年7月の参院選を巡る買収事件で公判中の元法相河井克行衆院議員と妻の案里参院議員がそれぞれ代表を務めた自民党支部には4~6月、党本部から計1億2500万円の政党交付金が入っていた。支出欄はすべて「不明」と記載。捜査機関が書類を押収したことを理由にし「明らかになった時点で訂正する」との宣誓書を添付している。
河井夫妻、使途すべて「不明」 政党交付金1億2500万円
⇒ふざけているし、腐りきっている。税金だよ。https://t.co/Dop4y2fGgp
— co-shi (@coshi999) September 25, 2020
予備費を1政党との合同葬に支出するのもアレだけど、与党のセンセ方は「公金」に対して万事こういう感覚なんだろうね…。
河井夫妻、使途すべて「不明」 政党交付金1億2500万円 | 共同通信 https://t.co/npBwVlK7Hv
— M☆A☆S☆Hシナノランド¶ (@kisonavi) September 25, 2020
生涯年収の中央値がだいたいこんな感じじゃなかったっけ… | 河井夫妻、使途すべて「不明」 政党交付金1億2500万円 | 2020/9/25 – 共同通信 https://t.co/zBRyR9j5KT
— m_m (@poppen19) September 25, 2020
すげー!科研費でこんなことしたら一発退場っしょ!
— 村上貴弘 (Murakami Takahiro) (@Fungus_grower) September 25, 2020
河井夫妻、使途すべて「不明」 政党交付金1億2500万円 | 共同通信 https://t.co/WojUHFbA8O 一切説明せんと逃げ回った挙げ句、押収されたので不明と云うのは、無責任極まり無い(`×´)
— MAGUMO@糞COVID-19には負けへんでー! (@Semagumo) September 25, 2020
河井夫妻、使途すべて「不明」 政党交付金1億2500万円 (共同通信) https://t.co/uZgCvVTkTG
1億2500万円よ⁉️ すべて不明って、そんなのが許される制度もどうかと思うわ。
— マサ・ライコネン7 (@masaru0105) September 25, 2020

いいね!しよう