ボーナスや給与が大きく減っており、同時に家計相談の件数が過去最多の勢いで急増しています。
12月8日に厚生労働省が発表した10月の毎月勤労統計調査では、一人あたりの現金給与総額が27万95円に減少し、7ヶ月連続のマイナスをとなりました。新型コロナウイルスの感染拡大が本格化してから給与の削減傾向は続き、合わせて冬のボーナスも幅広い企業で減少や支給ゼロが決定。
いわゆる残業代に関しても11.7%減少と落ち込み、ボーナス&残業代のカットで給与総額全体が圧縮された形です。
このような厳しい雇用情勢を受けて、家計相談の件数が激増しています。
朝日新聞の記事によると、今年の秋だけで昨年の3倍に匹敵する家計相談があり、その内容も「ボーナスが出ない見通しで貯金が数カ月で尽きる」「住宅ローンが払えなくなる」というような感じでかなり深刻な事例が多いとのことです。
特に貯金が少なかった派遣労働者を中心に悲痛な声が多く、政府が大規模な支援策を打ち出さなければ、日本社会全体が壊れることになるかもしれません。
毎月勤労統計調査 令和2年 10 月分結果速報 を公表します
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r02/0210p/dl/houdou2010p.pdf
10月の給与総額、7カ月連続減 残業代11.7%減少
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF076RV0X01C20A2000000
厚生労働省が8日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、1人当たりの現金給与総額は27万95円と前年同月比で0・8%減った。7カ月連続の減少で、新型コロナウイルス禍で賃金下落が続いている。残業代などを示す所定外給与が1万7749円と11・7%減った影響が大きい。
所定内給与は24万6838円と0・3%増え、2カ月連続で増加した。一方、所定外給与は14カ月連続で減少した。残業規制の導入で新型コロナの感染拡大前から下落基調にあった。感染拡大が鮮明になった4月以降はテレワークを採用する企業が増え、残業時間の減少幅が拡大した。
「ローン払えなくなる」 冬のボーナス減で家計相談3倍
https://www.asahi.com/articles/ASNDD65D7ND7ULFA016.html?iref=sptop_7_02
新型コロナウイルスの影響で、今冬はボーナス支給の減額や見送りが広がる。2008年のリーマン・ショック後以来の急落で、家計への打撃となっている。
「ボーナスが出ない見通しで貯金が数カ月で尽きる」「住宅ローンが払えなくなる」。千葉県に事務所を構えるファイナンシャルプランナー(FP)の黒田尚子さんは今秋、相談を例年の3倍受けた。「ボーナス減を見越し、家計引き締めに動く人が多い。過去にない危機的状況」と話す。
今年減った残業代、コロナが終わっても戻ってこないような気がする…。残業しなくても出来ることがバレちゃったから…/10月の給与総額、7カ月連続減 残業代11.7%減少https://t.co/jS6jYpviQE
— morizou777 (@morizou777) December 8, 2020
新型コロナで
壊滅的なダメージを負った業界があるのだから、
当たり前の結果。困窮しているかたをどのように助けていくのか?
本当にGOTOキャンペーンで良かったのか?
政治家の庶民感覚が問われている。 #NewsPicks https://t.co/d2QAXpyTm6— ハグラカズト🐧 「ピザ屋」は冬のスポーツです!(キリッ) (@kazuto_1980) December 8, 2020
「ローン払えなくなる」 冬のボーナス減で家計相談3倍:朝日新聞デジタル https://t.co/V5JxIXu7pb そもそも危機管理が足りない。なんらかの世界情勢の変化でボーナスがカットもしくは減額される可能性を計算に入れてローンを組まないと。健康な体だっていつ奪われるか分からんのだし。
— 岐阜聖地巡礼者☆★ (@gifuseichi19) December 12, 2020
勝負の3週間は大敗の3週間でしたね。
足元の住宅ローンを払えないと言う声も増えてきています。
ちゃんと支援政策をやらないと、生活破たん者が急増しますよ。https://t.co/lbSlyS9qqD https://t.co/SPjKivaiSO— 世直し隊 (@otasuketai8) December 12, 2020
日本の個人消費ホント大丈夫かこれ・・w
ローンだけで首が回らなくなってる
— 越前₍₍⁽⁽🐕₎₎⁾⁾ (@taraba777) December 12, 2020
「ローン払えなくなる」 冬のボーナス減で家計相談3倍
定額給付金の第二弾も必要。
どうせガースーが拒むだろうけどと諦める訳にはいかない。 https://t.co/DyeMc9SSsw— 村田政志 (@6kIpGmFyiHQ4QPs) December 12, 2020
高水準のボーナスが出て続けるという杜撰で楽観的過ぎる考えはすぐに捨てた方がいい。
「ローン払えなくなる」 冬のボーナス減で家計相談3倍:朝日新聞デジタル https://t.co/Snwj3d5aC2
— まっち (@fullmalion) December 12, 2020
「ローン払えなくなる」 冬のボーナス減で家計相談3倍
社畜の場合、人生設計じたいが誤り、って場合が多いからね
だいたい、昭和と同じレベルで考えてるんだけど、今の日本は、昭和の1000倍は崩れやすいのよ
— 雀神の赤犬さん of 25代目天鳳位 in パイレとタッキー応援 (@GensuiAkainu) December 13, 2020

いいね!しよう