東京都は新型コロナウイルスの新たな感染者を300人確認したと発表しました。
東京都によると、3月16日の新規感染者数は300人となり、火曜日としては3週間ぶりの高い数字を更新したとのことです。
これは前週比で110.4%増の感染者数で、着実に東京都の新規感染者数が増えていることを示しています。
一方で、日本政府は3月21日に緊急事態宣言を全面解除する方向で調整しており、3月18日の新型コロナウイルス対策本部で最終決定するとしていました。
緊急事態宣言の解除を巡っては新規感染者数の増加を加速させる恐れがあるとして、専門家や有識者からは反対意見が相次ぎ、解除を急ぐ政府側と意見がぶつかっています。
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030316sokuho.pdf
【速報】新型コロナ、東京都 新たに300人感染発表#新型コロナウイルス について東京都は16日、新たに300人の感染を発表した。8日連続で前週上回る。#重症者 は前日と変わらず42人。
▽これまでの感染者の推移は?https://t.co/4s82pD6zk3 pic.twitter.com/YUXL4j2HzD
— TBS NEWS (@tbs_news) March 16, 2021
本日の東京都における感染者報告数は300人でした。週平均の対前週比は110%です。どんどん増加傾向が明確になってきています。もう忘れてしまったかもしれませんが、対前週比は70%を目標としていたものです。もはや本来用途ではなくなってきました。 pic.twitter.com/ulhQElT7cF
— Noguchi Akio (@Derive_ip) March 16, 2021
新型コロナ 東京の新たな感染者は300人です。
3/16#東京コロナカレンダー #新型コロナ pic.twitter.com/mlStC6MD7O— nanami-773 (@nanami773twi) March 16, 2021
本日の都内新規感染者は300人。前週比での増加が続いており、増加比は約110%。まだ指数関数的に増えている状況ではないですが、ハンマーを打つタイミングは今。第4波を仕方ないものとして諦めるべきではないし、打つ手は残っています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。https://t.co/Xvph2JKGvX
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) March 16, 2021
今日の東京都の新型コロナ感染者300人か
完全に上昇に転じてる
夜の会食だけしないだけで、あとは自粛慣れしてるし、感染予防対策もいい加減になってきてるから減る要素ないんだよか— あきちか (@kawattta) March 16, 2021
春の陽気に誘われて外出したくなる季節。引き続き予防には努めたい。
東京都で新たに300人の感染確認 8日連続で前週の同じ曜日を上回る 重症者は変わらずの42人 (ABEMA TIMES) – LINE NEWS https://t.co/skDU6vRcHX
— hippocrates9273 (@hippocrates9273) March 16, 2021

いいね!しよう