*中国
3月17日に日米両政府の外務・防衛担当閣僚らが中国の海洋進出を強く批判する声明を出した件で、中国側が強く反発していることが分かりました。
これは読売新聞が取り上げた情報で、中国外務省の趙立堅ジャオリージエン副報道局長は「喜んで米国の戦略的属国となり、信義に背いて中日関係を破壊した」「オオカミを部屋に引き入れ、この地域全体の利益を売り渡した」とするコメントを発表し、日本の対応を名指しで批判。
アメリカの属国になって日中関係に深刻な影響を与えているとして、日本に対中政策を見直すように求めていました。
近年に中国が発表した対日声明の中ではかなり強い表現が多数見られ、中国政府の怒りが感じられる厳しい内容の声明になっています。
最近は経済的な面を優先して日中友好ムードを演出していましたが、そのような優しい対応が消えるくらいに、今回の日米声明が中国政府の逆鱗に触れてしまったようです。
いらだつ中国、日本は「オオカミを部屋に入れた」「喜んで米の属国に」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210318-OYT1T50063/
【北京=比嘉清太】中国外務省の趙立堅ジャオリージエン副報道局長は17日の定例記者会見で、日米両政府が外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)で中国を名指しで批判したことを受け、「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。日米に厳正な申し入れを行ったとしている。
どちらの属国になるかという話https://t.co/7n48i4LQBk
— TOY (@pseudo_toy) March 18, 2021
何を今更
いらだつ中国、日本は「オオカミを部屋に入れた」「喜んで米の属国に」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/B0Qq636cCx
— わさらー♻️ 🇼ワサラー団10周年! (@wasarabit) March 18, 2021
「喜んで米国の戦略的属国となり、信義に背いて中日関係を破壊した。オオカミを部屋に引き入れ、この地域全体の利益を売り渡した」
↓
米国の属国という中国の指摘は全く的外れ。日米2プラス2の中国に対する厳しい声明は日本側が望んだもの。外交上の大きな成果だ。 https://t.co/mfCGgNvo3i— 細野豪志 自著出版 (@hosono_54) March 17, 2021
いらだつ中国、日本は「オオカミを部屋に入れた」「喜んで米の属国に」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/P533KeexBw
(・ω・) サンフランシスコ平和条約に従ってるだけなんですが? pic.twitter.com/8HWXzvbkU3
— 大介師匠() (@daisuke_judobjj) March 18, 2021
https://t.co/Ql2xIJi1Jt こんなに真っ赤になって怒り狂ってるってことは、よっぽど中国にとって嫌な、日本にとっては正しいやり方だったってことですね。尖閣で嫌な目に遭わされてるのに、何で中国にとって心地いい対応を取らなきゃいけねえんだよ。そら、嫌なことをするわ。
— PUIPUI 煩悩さま (@khoshimi) March 18, 2021
いらだつ中国、日本は「オオカミを部屋に入れた」「喜んで米の属国に」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/yhuW6kTcpP 中国様ももうGDPでも軍事力でも日本を抜いた立派な大国でいらっしゃるのだからもう少し鷹揚な振る舞いというものを覚えてはいかがか?
— 矢崎十兵衛竜座@3/21維新vs岡山 (@yazakiryuza) March 18, 2021
「喜んで米国の戦略的属国となり」という部分には全く異論ない。 https://t.co/k9G24xnb7I
— Hikakun Tcbn (@HikakunTcbn) March 18, 2021
本当に中国が苛立ってるかはさておき、「喜んで米の属国に」とは私もそう思うが、世間はどうなんでしょう。
いらだつ中国、日本は「オオカミを部屋に入れた」「喜んで米の属国に」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/dfHUUuc6kQ
— 夢想人 (@I_am_a_stubborn) March 18, 2021
「信義に背いて中日関係を破壊」ってあーた、日本は別に中国の同盟国でも属国でもないし、尖閣諸島にちょっかい出し続けてる相手に信義もへったくれも有るかい、って話では?w まぁ痛いところ突かれてるんだろうな、効いてる効いてる、という反応ではある。https://t.co/LyQskuwnCg
— かぺり@MTBに乗った赤い風車常連 (@Capelli_no16) March 18, 2021
日本を「米国の属国」と呼び始めたのは日本共産党。今でも綱領に残している。それはこの世から消えた旧ソ連の「日米を離反させたい」という意向から。
今、中国が日本を「米国の戦略的属国」と呼ぶのも同じ。日米が緊密に連携することは中国にとって極めて都合が悪いから。https://t.co/H6IVcTjZ56
— 大原誠治 (@oohara_hachidai) March 18, 2021
関連過去記事
アメリカ国防長官らが来日、中国の海警法などに深刻な懸念!尖閣奪還を視野に日米軍事演習も 日米2プラス2で方針
https://johosokuhou.com/2021/03/17/45161/

いいね!しよう