新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【深刻】不景気なのに物価急上昇、資源高騰&円安&コロナで2ヵ月連続の貿易赤字!スタグフレーションが現実となる恐れ


日本において景気が悪いまま物価だけが上昇するスタグフレーションの状態がジワジワと近づいてきています。

スタグフレーションとはインフレーションとは異なり、不景気で給料が全く上がらない経済情勢なのに、様々な要因で物価だけが延々と上昇し、実質的な購買力が大きく下がることです。
アベノミクスが行われたから徐々にスタグフレーションの傾向が強まっていましたが、ここに来て新型コロナウイルスの影響や世界的な資源価格の高騰が追加され、原油関連を中心に価格上昇圧力が強まっています。

ガソリン価格は顕著で、場所によっては1リットルあたりの価格が200円近くまで跳ね上がっていました。
問題なのは資源価格の高騰やコロナ以外にもあり、今年に入ってから円安が加速している点も価格を押し上げています。

日本全体で見ると、輸出の利益よりも輸入額の方が多いことから、円安が進行することで日本全体の貿易赤字は拡大してしまうのです。
日本は資源の多くを輸入に頼っているため、今の流れが変わらなければ、いよいよスタグフレーションが本格的に到来することになるでしょう。

せめて食料程度は自国で全て調達することが出来れば良かったのですが、食料自給率の低さも合わさって、あまり良い未来は描けないのが現実です。

 

日本国民に大ダメージを与える「不景気中の物価上昇」が現実味を帯びてきたワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88537

簡単に説明すると、好景気であれば、消費活動が活発化し、物価上昇率(インフレ率)が上昇する。同時に、金利も上昇基調となる。

半面、景気が悪化すると消費活動が停滞し、物価上昇率が下落する。景気を押し上げるため、金利も低下する。この状態が長期間続くとデフレーション(デフレ)となる。

ところが、スタグフレーションは景気が停滞しているにもかかわらず、物価上昇率が上昇する状態が続く。こうした状態は、実質的な購買力が低下し、預貯金の実質的な価値も低下するため、国民生活に大きなダメージを与える。

まさに今、日本はスタグフレーションに近づきつつある

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!