政府が小中学生の子どもたちを対象として、学校の成績や履歴をマイナンバーにひも付けて、データ化する方向で検討していることが分かりました。
これは日本経済新聞が報道した情報で、記事には「小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けてオンラインで管理する」と書いてあり、早ければ2023年にも実施する方向で調整していると報じられています。
マイナンバーを小中学生の成績に紐付けすることで教育ビッグデータを活用し、指導方法の改善や教育政策にも広げることが出来るとしていますが、同時に国民の個人情報や成績を国が管理する形になることから、監視社会化を懸念する声が根強いです。
いわゆる国民総背番号制に繋がる恐れがあり、他にも情報漏えいの観点からも不安が残ると言えます。
政府は小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けてオンラインで管理する仕組みをつくり、2023年度にも試行する方針を固めた。蓄積した教育ビッグデータを指導方法の改善や教育政策の検証に役立てる狙い。海外に比べ遅れている教育分野のデータやICT(情報通信技術)化を急ぎ、優れた人材の育成につなげる。
コメントで指摘があった通り日経も報道。「国民背番号」に対する危惧ってまさにこういう使われ方ではなかったの?https://t.co/6JzKKu7H4Z https://t.co/CCtFOVBQGu
— Dan Kogai (@dankogai) December 16, 2020
ふざけるな。政府主導で子供の個人情報を財界に売り渡すようなまねするな。どこの大学にいったかで個人に対する印象がかなり固まってしまう日本でそんなことしたら格差が広がるばかりじゃないか。 https://t.co/UBpCFHmPWT
— platycodon (@platycodon777) December 16, 2020
こどものプライバシー管理に全力で反対したいのは私だけ?「成績を管理し優秀な人材を……」ってあくまで文科省指導要綱に沿った学習成果でしょう? 客観的に見て、それこそ文科省がお好きなグローバル基準で優秀かどうかの保証はないですね。 https://t.co/lp4xkfEO4M
— 豊田憲子/NorikoToyoda (@saltykiss) December 15, 2020
絶対嫌なんだけど
学習管理マイナンバーで小中学生対象
政府は小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けてオンラインで管理する仕組みをつくり、2023年度にも試行する方針を固めた
蓄積した教育ビッグデータを指導方法の改善や教育政策の検証に役立てる狙い https://t.co/Fgh4QsFvq3— ぷるる (@pururunpu2) December 16, 2020
学習管理、マイナンバーで 小中学生対象
成績・履歴データ化、指導に活用 23年度にも
これは違和感がありますが、皆さんどうですか?
個人的には、教師の問題行動などをマイナンバーに紐付けて、教員免許の停止やはく奪に使った方が良い気がする。https://t.co/Zntmn2yjMj pic.twitter.com/FEUp5wTSnD— miyu🌸 (@miyuko14806828) December 16, 2020
「需要のないところに需要をこしらえる」「擬改革」
これ,第2,第3の #学力評価研究機構 #教育情報管理機構 #ペーパー・カンパニー が出てくるということでよろしいか?学習管理、マイナンバーで 小中学生対象: 日本経済新聞 https://t.co/GOwQzsYmuO
— まゆりんtakada (@lisamayu0317) December 16, 2020
10月の行政事業レビューで教育・福祉データの統合について提案させていただきましたが、教育再生実行会議からも、同様の提言が出てきました。政策の実施および検証に使えるインフラとなることを期待しています。
学習管理、マイナンバーで 小中学生対象:日本経済新聞 https://t.co/4eQbtMl2M3
— 小林 庸平 (@yohei_econ) December 16, 2020
こ、これは、、どうなんでしょうか…苦笑#企業公式冬のフォロー祭り
学習管理、マイナンバーで 小中学生対象:日本経済新聞https://t.co/gUuuyz33fd
— 保険共済サービス㍿(imas)【公式】 (@imas_JP) December 16, 2020
いいね!しよう