新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【参議院選挙】自公が過半数割れか!?過半数は微妙な情勢、1人区で自民苦戦!れいわ・国民・参政は増加 朝日読売調査


*国民民主党
参議院選挙の序盤情勢調査が出揃いました。

読売新聞とNNN、それに朝日新聞社が行った序盤情勢調査だと、全てで自民公明が過半数の維持は微妙な情勢で、特に改選数1の「1人区」で自民党の不振が目立つとされています。
逆に野党は立憲民主党が20議席程度を維持し、国民民主党や参政党、れいわ新選組、日本保守党などが勢力を拡大する見通しです。

ただ、野党の中でも前回に議席を拡大した共産党や日本維新の会は勢いが無く、日本維新の会に関しては半減するとの調査もありました。
自民党が大幅に減らした議席を野党各党が食い合う構図で、この通りの結果となった場合、複数政党で連立政権を再構築するというような話も出てくることになりそうです。

 

自公、参院過半数は微妙な情勢 自民は1人区で不振 朝日序盤調査
https://www.asahi.com/articles/AST743QNRT74UZPS004M.html

月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4の両日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。自民と公明の与党は、非改選を含めた定数の過半数(125議席)の獲得が微妙な情勢になっている。自民は改選数1の「1人区」で不振だ。国民民主と参政はいずれも改選議席を大きく上回り、ふた桁議席を視野に入れる勢い。

比例選の序盤情勢…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い【参院選2025】
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50184/

 読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)では、自民党が前回2022年の18議席から大幅に減らす可能性がある。野党では、立憲民主党が前回選並みの議席を確保する見通しで、国民民主、参政両党は躍進する勢いだ。(傍田光路、三沢大樹)

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!