超党派の保守系議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」が新元号の公表日を即位日にするべきと主張して大荒れになっています。
6月5日に「日本会議国会議員懇談会」は国会内で総会を開き、「新天皇即位に伴う新元号の公表は即位日である来年5月1日を原則にするべきだ」との見解を発表。
また、新元号の公表日と同時に、「女性宮家の創設は不要」というよう認識で合意したことも明らかにしました。
新元号の発表時期を巡っては今の政府が「1ヶ月前」とする方向で調整中ですが、日本会議は更に厳しい日程で新元号の公開を要求した形です。
これに対して国民からは「ふざけるな」「1ヶ月前でもカツカツなのに無理」「日本を混乱させる気か」「天皇陛下のご意向を踏みにじっている」などと批判の声が殺到しています。
元々、早い段階からカレンダー業界などが混乱を懸念して、政府に対して即位の1年前に新元号を公表するように要請していました。
それだけに日本会議の即位日は滅茶苦茶な日程だと言え、国民から強い反発を招く事態になっているところです。
新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解
https://this.kiji.is/376700311571825761
超党派の保守系議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」(会長・古屋圭司衆院議院運営委員長)は5日、国会内で総会を開き、新天皇即位に伴う新元号の公表は即位日である来年5月1日を原則にするべきだとの見解をまとめた。
「女性宮家」創設は不要との認識で改めて一致。女性皇族が皇籍離脱後も公務を行えるよう政府に引き続き要望する方針を確認した。
カレンダー業界「ほげえええええ!」
請け負う印刷会社「ほげえええええ!」windowsを元号対応させなきゃいけないマイクロソフト「ほげえええええ!」
同アップル「ほげえええええ!」
同Androidスマホ各社「ほげえええええ!」新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 https://t.co/zMTB2m2rTW
— 夢が教えるくさやフォンデュを辿り (@KusayaFondue) 2018年6月5日
新元号公表がトレンドに入ってるから、おっようやく政府は改元1ヵ月前公表が頭おかしいことに気づいたのか、と思ったらもっと頭おかしかった、
— きすん (@jimuko_jam) 2018年6月5日
新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 https://t.co/9DXCXBma8P @theokinawatimesさんから
一か月前ですら問題だと言われているのに、当日発表とか。わざわざ日本を混乱させる意図はいったい何なのやら…。新元号の発表は1か月前? 経済界から“危険”シグナル続出 https://t.co/auZ0IKAnjB
— 魔公子@6/16&17スペインMadrid Otaku (@makoushi) 2018年6月5日
新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 2018/6/5 – 共同通信 https://t.co/4JObZMsQO2
何言ってるんだこいつら
とっとと公表してプログラマと印刷業界に優しい世界にしてあげろよ
改元の影響を小さくって話はどこに行ったんだよ— T.T. (@anz_hngs) 2018年6月5日
新元号公表はもう今の段階でやっても遅いくらいなのになあ
この保守系議員団とやらは現陛下が昭和天皇崩御された際にあった
「国民への無用な混乱」を避けたいお気持ちが全然わかってないっぽい pic.twitter.com/C5a27SJtk6— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2018年6月5日
今上天皇が国民に賜った「猶予」を中間搾取層が全部中抜きして国民に一切恩恵を下ろさない構図、まっことJapanって感じだ!代理店が儲けに儲けて現場ではボランティアをコキ使うアレと同じだ!わぁい!
新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 2018/6/5 – 共同通信 https://t.co/9WUqxyYRU1
— まんだむ (@manndamm) 2018年6月5日
新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 2018/6/5 – 共同通信 https://t.co/iM1DbGFLnf
元号を取り扱うような特別な仕事をしている人たちは、全員、高度プロフェッショナルに違いない(棒読
— アオイ模型:軍令部酒保D-18 (@aoi_mokei) 2018年6月5日
これを今回も今後もどうしても押し通すというのなら「元号」は社会経済の運営系システムから一律に排除して「儀礼儀式用途に限定」するしかないんじゃね : 新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 2018/6/5 – 共同通信 https://t.co/avDs4hTCgf
— ごんぎつね (@gon_fox) 2018年6月5日
あかん、、、どんどん遅くなる😩
まさか、GWを10連休にしようとしてるのは、休日作業しやすくするためか‼
いっそ発表しないまま、和暦フェードアウトでええんちゃう⁉保守系議員 新元号公表は即位日に 見解まとめるhttps://t.co/qyWPnhXnIW
— 情報処理技術者試験ナビ (@hpeo_it) 2018年6月5日
1ヶ月前でも遅いって言われてるのに正気の沙汰じゃないな、システム関連だけじゃなくてカレンダーや手帳業界も阿鼻叫喚になる未来しか見えないわ 新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 2018/6/5 – 共同通信 https://t.co/JozZZ0PgJY
— ぜろしゅん@ミリオン5th沖縄LV両日 (@0shun) 2018年6月5日
天皇陛下が国民に迷惑かけたくないって余裕を持って退位されるのにこいつらは
新元号公表は即位日に 保守系議員団が見解 | 2018/6/5 – 共同通信 https://t.co/tS2PATADYE)
— 神奈いです◆5wbYUif2XM (@sazaeP) 2018年6月5日

いいね!しよう