新型コロナウイルスの感染拡大から、小中学校で夏休み延長の動きが強まっています。
政府が緊急事態宣言を9月12日に延長したことを受けて、夏休みを8月末から9月上旬に変更する学校が続出。
朝日新聞の記事によると、パラリンピックの競技会場がある東京都江東区では区立学校と幼稚園が9月3日まで臨時休業すると発表し、合わせてパラリンピックの学校連携観戦プログラムも中止を決定したとのことです。
また、香川県でもまん延防止等重点措置の期限である9月12日まで県立高校などの夏休み期間を延長することになりました。
同じような動きは日本各地であり、今までとは別格の感染爆発に自治体も慌てて対応しているところです。
夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期の比でない」
https://www.asahi.com/articles/ASP8S6H2ZP8SUTIL026.html
ほかにも、夏休み延長などの動きは相次いでいる。
パラリンピックの競技会場がある東京都江東区は24日、区立学校と幼稚園を25日から9月3日まで臨時休業すると発表した。併せて、パラリンピックの学校連携観戦の参加中止も決めた。
香川県も24日、まん延防止等重点措置の期限とされている9月12日まで、県立高校など38校の夏休み延長を決定。横浜市、川崎市、相模原市(いずれも31日まで)、兵庫県尼崎市(29日まで)、東京都調布市(9月5日まで)なども臨時休業や夏休み延長を決めている。
夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期の比でない」https://t.co/TAzYiuZuOL
新型コロナウイルスの感染が子どもにも広がるなか、夏休みを延長したりオンライン授業をしたりする自治体が相次いでいます。関東地方の自治体の担当者は「学校が始まれば、さらに広がってしまうのでは」と話しました。 pic.twitter.com/Bfuyzo7ZsI
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 24, 2021
夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期の比でない」 https://t.co/hJd5vzDlEP
兵庫県尼崎市→8月29日まで
横浜市、川崎市、相模原市→8月31日まで
東京都江東区→9月3日まで(幼稚園も)
東京都調布市→9月5日まで
香川県→9月12日まで(県立高など)分散登校やオンライン授業の動きも広がります
— 朝日新聞ハグスタ@子育てニュース (@asahi_hugsta) August 24, 2021
月内を臨時休校とした #水戸市。27、30、31日はタブレットを使った自宅学習に。
「市立小中学校では1学期に端末を持ち帰らせ、自宅でつないでみる試みもしたが、本格的なオンライン授業にはまだ取り組んでいない」https://t.co/iM040gkerL #新型コロナウイルス
— 朝日新聞水戸総局 (@asahi_ibrk) August 25, 2021
8月いっぱいなら有休でしのげても、9/12までだと両親の有休使いきっちゃうよなあ。共働き家庭は急にこんなこと言われても大変だ。|夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期の比でない」https://t.co/15n1HqqWky
— R. Natsuaki (@flyingwktk) August 25, 2021
端末は1学期からあったものの、2学期からネットワークもそろうという学校も多い。
いいか悪いのか、コロナの拡大とタイミングが重なるICT活用。心配なのは「タブレットって、休校のときに使うやつですよね」とならないか。https://t.co/w5xmZrkVlR
— 中村 孝一 (@koichi_n) August 25, 2021
都立学校もオンラインの徹底等必要でしょう。
夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期の比でない」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://t.co/HTZOi6yChn
— 藤井あきら🗻デジタル都議🏳️🌈町田市選出 (@fujiiakiratokyo) August 25, 2021
9月末までにワクチンは相当普及する見込みだから、それまでオンライン学習などで繋いだ方が良い。
今登校すると感染爆発を避けがたい。
子どもは殆ど重症化しないだろうが家庭内感染が怖い。
親がワクチンを打った家庭から順次登校するようにすれば良い。 https://t.co/XsUrr2Jsv4— ポピュリスト監視で委員会 (@tonden2) August 24, 2021
いろいろな話を聞く機会があるけれど,もはや命の危険性があるレベルになっていると思う。
夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期の比でない」:朝日新聞デジタル https://t.co/clHUF5Yggx #新型コロナウイルス
— 佐藤和紀 (@KazunoriSATO4) August 25, 2021
いいね!しよう