*年金通知
年金受給者に日本年金機構から「年金額改定通知書」とする書類が届いているとして物議を醸しています。
この書類は年金支給額の見直しを通知するもので、そこには令和4年度から年金額を0.4%減額するとの文字が書いてあるのです。
事実上の年金減額通知だとして年金受給者から怒りの声が相次ぎ、日刊ゲンダイも「物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪」とする記事を掲載し、安倍政権時代が年金減額の元凶だと指摘。
2018~2020年度の現役世代の「実質賃金変動率」がマイナス0.4%だったことから、これに合わせて年金支給額がマイナス改定になったと報じられています。
元々、安倍政権時代に年金の見直し法案が可決・成立となっただけに、この年金額改定通知書をキッカケにして、自民党の年金政策にも批判の声が高まっていました。
現在の岸田政権でも基本的な方針は変わっておらず、参議院選挙を前にして、「本当に今の路線でいいのか」と疑問の声が高まっているのです。
現役世代と受給世代の支払額は25倍以上の差があるとも言われているほどで、年金政策は大幅な見直しや方針転換を迫られているのが実情となっています。
物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306354
7月の参院選では、自民党政権に対する高齢者の怒りが炸裂しそうだ。
いま、年金受給者のもとに日本年金機構の「年金額改定通知書」が続々と届いている。「令和4年度の年金額は昨年度から0.4%の減額改定となります」という「減額通知」だ。
今週に入り年金減額通知をupする人が急増しているが、どれも収入ある人ばかりなのはわざとなのだろうか。あとマクロ経済スライドは前年度基準だから直近2カ月の物価の話されてもな。なお2015,2019,2020年にはスライドして国民年金が上がっていることも付け加えるべきだろうね。 https://t.co/L5A9W8qHqr
— Qun (@watch_dog_timer) June 9, 2022
いま、年金受給者のもとに「年金額改定通知書」が続々と届いています。昨年度から0.4%減額となり、2年連続の減額に愕然とする受給者も多いことでしょう。「そもそも、16年に『年金カット法』と呼ばれた法改正を断行したのは安倍政権」と専門家は年金減額の“元凶”を指摘します。#日刊ゲンダイ pic.twitter.com/EPmOX2p5KQ
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) June 7, 2022
そういえば昨日、日本年金機構から「年金減額通知」が届いた
ええっ これだけ物価が上がってるのに減額? と思ったが、2016年の安倍政権 “年金カット法”で現役世代の賃金下落に連動させる仕組みになったのだった。アベノミクスで賃金減+円安誘導で物価高+年金減額=三重苦だhttps://t.co/t5AqCC5HBk
— 盛田隆二 💙💛 (@product1954) June 8, 2022
物価が高騰する中、今年度から年金減額0.4%。現役世代の賃金も厳しい。つまり、高齢者のみならず、現役世代の家計も追い詰められている。だが、日銀総裁は、家計には余裕があると述べ、岸田首相もアベノミクスの継承を明確にして、更に物価を上昇させようとしている。「人災」は選挙で止めるしかない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) June 8, 2022
年金減額、マジでふざけるな!保険料は値上げ、増税もしたのになんだそりゃ?!こんなふざけた事するんなら、納税の義務なんか果たさないぞ!やる事やらない政府に義務を果たす価値無し。#税は財源ではない #消費税廃止
— 金融詩人西行 消費税廃止 竹国会員 (@ginnyuushijin85) June 8, 2022
昨日届いた90歳になる母の年金、ほんまに下がってる。説明では賃金や物価の変動と書いてるけど、どれだけ物価上がってるか知ってんの? pic.twitter.com/rsVNF8uyMt
— 井上さゆり(滋賀県近江八幡市議会議員/日本共産党) (@isayuri_jcp) June 7, 2022
障害年金減額ですが、現役世代と受給世代の支払額の差は、貨幣価値変動を加味しても約25.56倍です。現代の若者は、老人を支えるために老人たちの25倍以上の支払いをしています。
その辺りを汲む政治が必要です。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) June 8, 2022
「年金減額されたら生きていけません」と嘆くよりも「年金減額されたら生活保護に移行しまーす」という ふてぶてしさで生きて行きましょう。断られたら支援活動してる人を頼れ。共産党とかも頼れ。あんな政府に遠慮しなくていいから生きてくれ…。
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) June 8, 2022
いいね!しよう