新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【注意】台風1号が大東島地方に最接近!金曜日には関東地方の南を通過見通し 太平洋側は大雨強風の可能性大!


台風1号(イーウィニャ)が日本列島に向けて移動しています。

台風1号は強い勢力を維持したまま沖縄県の南側を北北東に移動中で、今日の午後にも大東島地方に最接近する見込みです。
そのまま31日金曜日には関東地方南部まで移動し、伊豆諸島に最接近すると見られています。

気象庁の観測情報によると、台風1号は5月29日昼の時点で中心気圧985ヘクトパスカルとなっており、最大瞬間風速は50メートルを記録。
関東地方は直撃しないと見られていますが、かなり近い場所を通過する可能性が高く、金曜日前後の天候は太平洋側で荒れることになるでしょう。
全国的にも今月末は大雨が予想され、外出の予定がある方は天気情報に注意してください。

 

気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/31.896/142.075/&typhoon=TC2401&contents=typhoon

台風1号 大東島地方に29日夕方にかけて最も接近の見込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014464251000.html

強い台風1号は、勢力を維持しながら南大東島の南の海上を北東へ進んでいて、大東島地方へは29日昼すぎから夕方にかけて最も接近する見込みです。気象台は大東島地方に暴風警報を出し、暴風や高波に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、強い台風1号は、29日午前11時には、南大東島の南110キロの海上を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!