新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【警戒】最大級Xクラス太陽フレアが3連続発生!1日でX1.0、X1.4、X1.1を観測 巨大黒点の活動が活発化!地球に直撃の恐れも


*SOHO衛星
太陽において多数の大型太陽フレアの発生を観測しました。

NASA(アメリカ航空宇宙局)や宇宙天気ニュースの観測情報によると、5月31日に太陽フレアの分類で最大級のXクラスがX1.1とX1.4の2回観測され、その後も翌日未明にX1.0やM7.3など非常に強い太陽フレアを複数観測。
太陽フレアの多くは今週に出現した巨大黒点から発生したもので、一部は地球に接触する恐れがあると予想されています。

太陽フレアが地球に接触するのは発生から2~3日後で、仮に直撃だとすれば週明けくらいになりそうです。

また、巨大黒点の活動が強まっていることから、今後もさらなる強い太陽フレアが5月上旬のような形で連続発生する恐れがあり、引き続き太陽活動に注意が必要だと言えるでしょう。

 

宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/

2024/ 6/ 1 13:29 更新
太陽風は低速の状態が続いています。X1.1の大規模フレアが発生しました。

担当 篠原

太陽風の速度は、360km/秒から340km/秒へ、
小さい変化ですがゆっくりと下がっています。
磁場強度も5nTから4nTへ下がっています。

低速の穏やかな状態が続いていて、
CME(コロナ質量放出)による乱れは到来していない様です。

太陽風磁場の南北成分は弱い南寄りの傾向が続き、
AE指数は300nTと小規模の変化が連続的に発生しています。

NASA太陽フレア進路予測
https://www.swpc.noaa.gov/products/wsa-enlil-solar-wind-prediction

太陽フレア早期予報
https://iswa.gsfc.nasa.gov/IswaSystemWebApp/iSWACygnetStreamer?timestamp=2038-01-23+00%3A44%3A00&window=-1&cygnetId=261

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!