*内閣府
政府が10年ぶりに南海トラフ巨大地震の被害想定を見直し、これまで予想されていたよりも短い時間で津波が沿岸部に到達する恐れがあると発表しました。
政府の有識者会議は3月31日に東海沖から九州沖を震源域とする「南海トラフ巨大地震」の新想定を公表し、最悪の場合は直接死が29万8000人、全壊・焼失建物が235万棟に上るとする新たな被害想定を報告。
経済被害も物価高の影響を考慮して見直しが行われ、間接的な影響も含めると前回の想定(13年)より72兆円ほど増えて292兆円となっています。
特筆するべきは津波の到達予想時刻の変更で、高さ1メートルの津波の最短到達時間は多くの自治体で早くなり、三重県尾鷲市は1分の短縮で「3分」とされ、名古屋市でも7分早まったことで1時間35分の到達予想でまとめられていました。
今回の被害想定ではマグニチュード9の巨大地震が南海トラフで発生した場合が想定されており、災害関連死についても初めて想定を行い、最大で5万2000人と推計しています。
南海トラフの巨大地震は数百年の周期で発生していますが、それとは別にマグニチュード7以上の大地震が100年程度の周期で発生していることから、こちらの方が先に起きるのではないかとも言われているところです。
南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者会議
https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/040/179000c
東海沖から九州沖を震源域とする「南海トラフ巨大地震」について、国の有識者会議は31日、最悪の場合は直接死が29万8000人、全壊・焼失建物が235万棟に上るとする新たな被害想定を公表した。2012年の前回想定では、それぞれ32万3000人、238万6000棟とされていた。政府は23年度末までに死者を8割、全壊・焼失建物を5割減少させる目標を立てていたが、いずれも1割にも満たない減少にとどまり、遠く及んでいない。
【詳しく】南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表 私のまちは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014762791000.html
近い将来、発生が懸念されている南海トラフ巨大地震。国の被害想定が前回から10年余りたって全面的に見直されました。
計算方法の変化で津波の浸水域が広がったことや避難が遅れた場合も想定したことから、最悪の場合、死者は29万8000人と前回の32万余りからわずかな減少にとどまりました。
ただ、これまでの取り組みの効果もあり、迅速な避難に向けた取り組みや耐震化などがさらに進めば、犠牲者は大幅に減るとしています。
【政府が南海トラフ地震の想定見直し】
政府は今日、10年以上更新されていなかった南海トラフ地震の被害想定を見直し、新たな被害想定を公表しました。
《被害想定(カッコ内は更新前の値)》
死者:29万8000人(32万人)
経済被害:292兆円(237兆円)
家屋被害:235万棟(238万棟) pic.twitter.com/b20w90yNiX— 気象・防災チャンネル (@kisho_saigai) March 31, 2025
【公表】マグニチュード9級の「南海トラフ地震」政府が被害想定を見直しhttps://t.co/OhpJexurdx
2012~13年の前回想定より浸水域が3割拡大したが、死者数は最大約29万8000人で前回(約32万3000人)から減少。災害関連死も初めて試算し、2万6000~5万2000人と推計。経済被害は約292兆円に上った。 pic.twitter.com/1UtG2xtm0q
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 31, 2025
南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者
南海トラフ地震は過去に繰り返しM8を超える巨大地震が発生してきた。
684年からの記録をまとめた映像。— 世界のこと気にしすぎ (@tatutaneko) March 31, 2025
南海トラフ地震の影響、実際こんな感じらしい、
もし巨大地震が起きたら、かなりヤバいので、避難の際はモバイルバッテリーや防災リュックを必ず持って出てください❗️
>南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者会議
— ネットの歴史bot (@madashachiku) March 31, 2025
もしも南海トラフ自身が起きたら、日本の市区町村のどこがどれほどの経済的ダメージを受けるのか―――。https://t.co/uPy7aIa2r3
識者の協力を得て、地震発生の前日から199日後までの経済減少の度合いを、日本地図に落とし込んでみた。(2025年3月) pic.twitter.com/GjPi5zYW3A
— 日経ビジネス (@nikkeibusiness) March 29, 2025
南海トラフ地震の死者29.8万人ってヤバすぎだろ。なんで外国にばら撒く金は無限にあんのに、国民の命を守る金は「 予算が〜 」 ってケチるんだよ。この国、優先順位完全に狂ってんぞ。
— キャリア孔明 (@career_koumei) March 31, 2025
南海トラフが来ちゃったら、津波の数メートルもあれば全部沈んじゃいそ pic.twitter.com/iGWL6wWBQo
— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) March 29, 2025

いいね!しよう