*@Shoji_Kaoru
先日にオープンした大阪・関西万博ですが、多くの利用客からトイレで深刻な問題が発生していると必要な声がネット上に投稿されています。
万博のトイレは若手建築家が担当した「デザイナーズトイレ」で、特殊な構造の出入り口となっていることから、トイレに入った利用客から「出れない」「どうやって出ればいいのか」という声が続出。
分からない利用客がドアを壊してしまう事例や、トイレその不具合で正常に動かないとの報告が相次ぎ、多くのトイレが初日から使用不可になりました。
また、男性用の小用トイレも極めて珍しい個室形式で、それによってトイレの待ち時間が異常なほどに長くなっているとも報告されています。
あまりにも奇抜なトイレに使い方が分からず、漏らしてしまったとの話もあるほどで、万博のトイレ関係はかなり厳しい状況になっているようです。
さらには埋立地の特殊な構造もあって、雨が降ると水はけが非常に悪く、施設の一部は水没状態になりました。
これは準備段階でも見られた現象で、駐車場などが水没している様子は過去に大手メディアも取り上げています。
一方で、このような万博会場の真横では、今月から日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す建設工事が本格化する予定です。
6000人以上を収容できるホールやホテルなどもセットにした巨大リゾート地計画で、万博もIR事業のための理由付けだったのではないかと言われています。
日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF11CGD0R10C25A4000000/
2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建設工事に入ることが、14日わかった。大阪IRは大型重機の稼働ピークを閉幕後とすることなどで「騒音や景観悪化に最大限配慮する」としている。
「並ばない万博」なぜ行列 正午ごろ人出急増、対応に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1452W0U5A410C2000000/
大阪・関西万博は来場日時の予約などで「並ばない万博」をうたったものの、13日の開幕日から各入場ゲートやパビリオン前には長蛇の列ができた。午後に来場客が集中したことや、通信の遅延・悪天候などが影響したとみられる。関係者は移動基地局の整備など対策を急ぐが、構造的な問題も多い。
初日の一般来場者数は約11万9000人。このほか参加国や民間企業、自治体など、出展パビリオンのスタッフやイベント出演者ら約2…
万博の2億円デザイナーズトイレのひとつ。
空いてるか、使用中かの表示がなくガチャガチャしないと分からない上に壊れ過ぎてて半分近くが使用不可💦
偶然にも「漏れる、漏れる〜」と叫びながら、どこが空いているか分からず大失禁してしまう可哀想な中年男性に遭遇。#藤本壮介 や #吉村洋文… pic.twitter.com/iUUb1YK4Ps— Shoji Kaoru 💙💛NO吉村 NO斎藤 地方自治に維新は要らない‼️ (@Shoji_Kaoru) April 14, 2025
万博なう
目の前でトイレ破壊された😅このトイレは入り口と出口が別なんですが、それが掲示されてないので「いつまでも出てこない」と勘違いした人が扉破壊してた😂
あーだから初日なのに使用中止マーク多いんだ pic.twitter.com/Zs7wOJnMBB
— なお👨👩👧👧FIRE中 (@naoko705_1013) April 13, 2025
2億円かけて作られたトイレの約半分が故障して使用不可能って、トイレすらマトモに作れないのかよ…。
全世界に日本の恥を晒した最低の万博だな。 pic.twitter.com/8pgnra5tBr
— 大神 (@ppsh41_1945) April 14, 2025
大阪万博のトイレ最悪すぎる
個室の入り口と出口が違うから
入った人が出てきたかが分からん
入ってるとランプがつくんだけど普通に赤青の方がわかりやすいと思う。でランプの故障で人がずっと入ってるように見えるのに中には人入ってない。
しかも鍵も一緒に壊れるから開けることもできない— シシオドリ (@xidoli) April 13, 2025
万博行ったら地獄すぎた③
予約なしで入れるとこ行ったら。。。足元。水没。。。
しかも浅いとこと深いとこあり。。。
↑帰りたい。。。#万博 pic.twitter.com/RBsQH6mSDU— きなこ🍏 (@kinakoohagianko) April 13, 2025
万博初日の雨で通路が水没した。 前にも言ったけど万博会場ってそもそも排水が出来ない土地なんだよ。下水道も通せないからトイレもオール汲み取りだしな。 維新はそれを知ってて建設させてる。 こういう問題がバレないように立入禁止&撮影禁止にしてきたって事。それが初日にバレたと。#万博ヤバい https://t.co/YL6O8YA1qU pic.twitter.com/TM2JQGdJrF
— 桃太郎+ (@momotro018) April 14, 2025
万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った。
個室の入口から入る➡️ドア横のボタンでロックする➡️用を足す➡️反対側のドア横のボタンでロックを外す➡️反対のドアから出たら共用の洗面所
男子の小用トイレをそれぞれ独立した個室にしてるせいで、アホみたいに列の流れが悪い https://t.co/prJoP7rQYf pic.twitter.com/ajvpCMOYSX
— べにたち (@oriori1917) April 13, 2025
【衝撃】YouTubeで夢洲駅周辺、大阪万博からの帰宅困難の状況をLIVEしています。レポートでは地下鉄で帰らないで、とアナウンスしているらしい。こんな所に遠足とか修学旅行とか冗談でも行ってはいけない。学校の先生方考え直すのは今です。#大阪万博に子どもたちを連れて行かないで 🙏 pic.twitter.com/pwfakCqAVb
— Susie (@IKeboch) April 13, 2025
「赤旗」は本日も入場券で万博会場へ。学校参加で来た子どもたち。「朝7時半集合でバスできた」「展示館が選べず残念」「駐車場からゲートまで長い、疲れた」(850メートル)との声。「見かけは分からないがメタンガスは気になる」との先生も。動員ありきで現場の願いや不安に応えない問題点がここにも。 pic.twitter.com/lCMFF6TD2L
— 赤旗関西記者 (@akahatakansai) April 14, 2025
記者「万博のインド館はいつ頃完成しそうですか」
インド「あと数日中で完成する。我々には我々の時間軸がある。」
カッコ良すぎる
納期が間に合わなかった時に使お pic.twitter.com/YTZE2up3Qe— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) April 14, 2025
【朗報】カジノIR建設、未完成の万博そっちのけで万博開催からわずか11日後に着工開始予定!
これじゃまるで本命はカジノ用地の整備なのに大阪万博を名目にして税金使って工事したみたいじゃん・・・pic.twitter.com/ms4kMTPjZe pic.twitter.com/Aq9EyoEY1U
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) April 14, 2025
そんなわけで、万博にいって来ました。55年ぶりに見る月の石は、やっぱり圧巻でしたよ。1200円のラーメンを食べましたが普通に美味しかったです。ちなみに今日だけで、なんと17000歩も歩きました。疲れた💦 pic.twitter.com/purW1CMosC
— 堀井雄二 (@YujiHorii) April 14, 2025
【大阪関西万博の感想】
普通によかった、万博推しのポジショントークではなく普通によかった。ぶっちゃけ歩いて散策するだけでも十分楽しい。木造リングもかなり見応えあり、これだけでチケットの元は取れる。… pic.twitter.com/sSnWMBrB77— 「都市計画のお知らせ」 (@OSAPCO1) April 14, 2025
万博なう
目の前でトイレ破壊された😅このトイレは入り口と出口が別なんですが、それが掲示されてないので「いつまでも出てこない」と勘違いした人が扉破壊してた😂
あーだから初日なのに使用中止マーク多いんだ pic.twitter.com/Zs7wOJnMBB
— なお👨👩👧👧FIRE中 (@naoko705_1013) April 13, 2025
大阪万博って、日本の衰退を世界に広める万博なのかな?
2億の新しいトイレが1日で壊れるとか。
完全デジタル化とか言ってフリーWi-Fiが準備されてないとか、現金が一切使えないとか。 初日とか、まだ始まったばかりでは済まされない酷さ。パンフレット有料。おもてなしどこいった?#万博ヤバい— マジか (@majika2026) April 14, 2025
55年も前の万博より後退しているところが今の日本を表している。 pic.twitter.com/EvQz4dElHd
— なるみ🐾山本太郎を伝える動画 (@nh3aibrS1cwuaks) April 15, 2025
関西・大阪万博の特徴
1.大屋根リング雨漏り
2.入場2時間待ち
3.入場料7500円
4.ブルーインパルス中止
5.アンバサダータレントクビ
6.帰り大混雑
7.トイレ崩壊
8.茶碗サイズのそばが3800円
9.くら寿司8時間待ち
10.パビリオン未完成
11.メタンガスの危険性
12.電波悪すぎ
13.消防車が来たら即撮影禁止— 美味いアジフライはどうやって食っても美味い。 薔薇の花がどこで咲いても美しいように…🐟 (@BwI4542) April 13, 2025

いいね!しよう