*SkyNEWS
イスラエルはイランとの戦闘突入を受けて、イスラエル全土に緊急事態宣言が発令されました。
この緊急事態宣言で各地の学校が休校となり、各地の飛行場にはドローンや軍用機が展開。
大型病院も戦争を前提とした医療体制に切り替えていると報道され、イスラエルの各地で軍関係の車両が行き交っているとのことです。
イスラエルは2日連続でイランへの大規模な空爆を行い、今度はガス田やインフラなどのエネルギー関連施設にも攻撃を実施したと発表しています。
前回の空爆では核関連施設への攻撃に限定されていましたが、イランの報復攻撃を受けて攻撃範囲が拡大した流れです。
少なくともイラン側で224人が死亡し、1200人以上が負傷しています。
当面はイランへの攻撃を継続すると発表していることから、イランもイスラエルに対する報復攻撃を再び実施することになりそうです。
イスラエル イランの核関連施設など攻撃 イランもミサイル発射
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250616/k10014836131000.html
イスラエルはイラン中部や首都テヘランにある核関連施設などへの攻撃を続け、さらに強める構えです。
イランからもイスラエルに向けてミサイル発射が繰り返されていて、緊迫した状況が続いています。
イラン🇮🇷の極超音速ミサイルって、想像の10倍、速過ぎんかコレ………
イスラエル🇮🇱のアイアンドームが世界最強防御力っつっても、こりゃ落とせんって
— 一夫多妻(妻2人) (@NScVdviPJE71064) June 14, 2025
隣国イスラエルに降り注ぐイランのミサイルを高みの見物するレバノンの人々pic.twitter.com/bY7srK2W7J
— ミリレポ (@sabatech_pr) June 15, 2025
イラン🇮🇷の攻撃は巧みで、
安っすいミサイル群の中に、
極超音速ミサイルを紛れ込ませイスラエル🇮🇱の世界最強防御力のアイアンドームを、更に無効化させている模様。
武器もすげぇし、、
頭も使って緩急つけてるし。。
怖すぎ………😢🚀 https://t.co/ICm305ONDe pic.twitter.com/MayovPAqvj
— 一夫多妻(妻2人) (@NScVdviPJE71064) June 15, 2025
イラン滞在中の日本人です。
国外脱出に一歩遅れて現在イスファハーンに留まっています。
世界遺産のイマーム広場があり比較的安全と思われたのですが、ここでもイスラエルからの攻撃が目視で確認できる状況です。無査証で入れるイラン、何人もの邦人がまだ残されています。とにかくそれを伝えたい。 pic.twitter.com/qChIFc3vjC
— Shodo (@sho_do_revethic) June 13, 2025
イスラエルのテルアビブにイランのミサイルが着弾する映像らしいけど、画質すご
発展してるので市民がたまたま所有してるカメラレベルがすごいpic.twitter.com/6q6qOkEAza— 篠原 修司 (@digimaga) June 15, 2025
それと、今回のイスラエル軍の攻撃は、戦争中でもない平時の先制攻撃であり、国際法違反。
ですが、もともと核武装を目指して核開発寸止め増強し続けているイランの危険性の問題は、リアル安全保障では超重要。
イスラエルが悪い、イランが被害者、というシンプル図式で終わる話とは自分は思ってません https://t.co/Y7DmTaRr00— 黒井文太郎 (@BUNKUROI) June 14, 2025
イランは過去数ヶ月で核開発を加速してた。トランプの交渉で開発放棄などはしない。最後の一歩を寸止めしてただけで脅威度は上がってた。
(なので「ネタニヤフの政治的延命」はあくまで副次的動機)
ただ問題は地下施設を破壊できないこと。
逆に核武装誘発の可能性さえある https://t.co/P85zIPIUw0— 黒井文太郎 (@BUNKUROI) June 13, 2025

いいね!しよう