新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

トカラ列島で震度6弱!地震回数は1000回超える!十島村が住民の島外避難へ 海底大噴火の可能性も 鹿児島県


2025年7月3日16時13分ごろに鹿児島県のトカラ列島近海で震度6弱の非常に強い地震を観測しました。
強い揺れを観測したのは鹿児島の十島村で、地震後に島内の全員の無事を確認したと報告されています。この地震による津波の発生は観測されていません。

6月21日から続いているトカラ列島の群発地震は有感地震だけで1000回以上、無感地震も含めると3000回のペースで急増しており、これは過去に例がないほどの異常事態となっています。
また、震源の深さが徐々に浅くなっている傾向が見られ、いわゆる海底火山やマグマが浅い場所に上昇しているのではないかと指摘されているところです。

一連の群発地震を受けて、十島村の久保源一郎村長は希望者を対象に島外避難を行う方針を決定。明日にも本格的な住民避難を開始する予定で、気象庁も地震活動の終息が見通せないとして、当面は最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
十島村で観測された揺れで震度6弱は過去最大で、トカラ列島においてもこれまで観測されたことがありませんでした。

 

高感度地震観測網
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

地震情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20250703161308.html

発生時刻 2025年7月3日 16時13分ごろ
震源地 トカラ列島近海
最大震度 6弱
マグニチュード 5.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯29.3度/東経129.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度6弱
鹿児島県 鹿児島十島村
震度2
鹿児島県 奄美市  瀬戸内町
震度1
鹿児島県 大和村  宇検村  龍郷町  喜界町  天城町  伊仙町

【地震情報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確認”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852951000.html

先月下旬から地震が相次いでいる鹿児島県十島村で、3日夕方、これまでで最大の震度6弱の揺れを観測する地震がありました。気象庁は、揺れの強かった地域では当面、最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
十島村役場によりますと島内にいる全員の無事を確認したということです。久保源一郎 村長は、希望者を対象に島外避難を行う方針を明らかにしました。

【地震】鹿児島 十島村 住民の島外避難の方針 あす希望者対象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014853121000.html

鹿児島県の十島村の久保源一郎村長は、オンラインで出席した県の災害対策本部会議の中で、悪石島で初の震度6弱を観測するなど住民が地震による揺れに見舞われ続けているとして、希望者を対象に島外避難を行う方針を明らかにしました。

 

 

関連過去記事

過去最長の「黒潮大蛇行」が終息へ!黒潮大蛇行と巨大地震の不気味な関係 終息で南海トラフ地震が発生か?
https://johosokuhou.com/2025/07/03/78370/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!