2018.12.08 12:00 | カテゴリ:ニュース • 政治経済 | コメント(49)
外国人材拡大の入管法改正案が超危険な理由!・低賃金労働の固定化・日本人の仕事減・五輪後の不況で大量の失業者

外国人労働者を大量に受け入れるための入管法改正案が成立となりましたが、この法案が危険な真の理由があまり議論されていません。野党が指摘しているのは外国人労働者への人権軽視や法案の内容不備ばかりで、肝心の地元住民への負担や景気が変化した時の失業者には触れていないのです。
ドイツのような移民大国を見てみると、大量の外国人労働者がまとまってきた街では文化や言語の差で、地元住民との衝突が増加。治安の悪化から様々な問題が続発し、大量の移民が地元住民にとってプラスになったという報告は少ないです。
政府や経団連は低賃金労働を目当てにして外国人労働者を大量に受け入れようとしていますが、これも実はあまり意味がありません。イスラム系の労働者ならばモスクのような施設の建設を要求することがあり、社会や文化の違いから後で対応するための税負担が増えることになります。
ただ、日本人の労働環境が改善するわけではないので、私達にとっては低賃金労働の固定化に繋がる可能性が高いです。そして、外国人労働者が大量に増えることで地元住民の仕事が減り、何らかのキッカケで国全体が不況になった時に大量の失業者が発生することになります。
特に一部の知識人から懸念されているのは2020年の東京オリンピック後に予想されている不況の存在で、東京オリンピックが終わったことで大量の失業者が発生し、これに外国人労働者の問題も合わさって一気に混乱するリスクがあるのです。
かつてのリーマン・ショックでは派遣村が増えましたが、同じように外国人村のような場所が出てくるかもしれません。
まとめると、入管法改正案が成立してしまうことで、低賃金労働の増加や文化の違いによる軋轢、日本人の仕事減、不況時の失業者激増などが同時多発的に発生する可能性があると言えるでしょう。

いいね!しよう
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください。貼り付けコメントやスパムは削除致します。*コメント承認制で反映が遅いですがよろしくおねがいします。
不逞外人だらけのうちゅくちぃくにがネトウヨ諸氏の理想なのですね。なるほどなるほど
経営者は安い労働力があればそちらを選ぶ
単純労働も解禁なのでコンビニ・外食・スタンド・旅館・土木作業員・交通誘導員・清掃員など、日本人と総入れ替えが起きる
日本を守るどころか日本人も守らない自公政治
時給300円労働者に対抗できる日本人労働者は皆無
種の絶滅促進
ピラミッドの頂点だけが潤う
経営者・大企業正社員・公務員は潤うことはあっても損はしない法案
ピラミッドの中・下層は低賃金移民達との熾烈な競争が来年から始まる
>大量の外国人労働者がまとまってきた街では文化や言語の差で、地元住民との衝突が増加。
これ、外国だけじゃなくて、すでに日本でも問題になってますよ。
本当に、これから大変なことになると思います。
ほとんど審議しないで決めてしまって、怒りしか沸いてこないです。
自分以外の日本人は減って外人で溢れる国をネトウヨらは熱望してたんだからこれでバンザイバンザイでしょうね。
日本語も不自由な外国人労働者の子供が登校する学校や自治体も対応に苦しんでるらしいな。
既にトラブルの芽は出てるし、これからどんどん育っていくだろう。来年度から更に大量の外国人労働者が押し寄せてくるんだろうし。
経団連やら経済同友会のジジイ連中がこの法案が成立して喜んでたけど、まぁそれが全てを物語ってるわな。
健康保険の問題もありますね。
食いつぶされた挙句に、不満や財政難を理由にいずれは皆保険制度の廃止まで狙っている。
>健康保険の問題もありますね。
ん? 逆じゃないかな? むしろ外国人を積極的に健康保険に加入させることで保険料の「入り」が増えるワケだから、保険制度維持の為になるんじゃないかな? 病院での医療保険は国保なり社保なり「強制加入」だから、ね。
給料上がらず税負担のみ増えて貧しい般ぴージャパニーズと、搾取されたる奴隷外国人とで共闘して、“ 新しいニッポン ” を作り上げたらどおかね?
2018年12月8日 3:45 PMさんの指摘通り、社会福祉や税収の観点から移民が肯定されてる部分はあるよね。
人口ピラミッドの生産年齢が減って高齢者が増える訳で、じゃあ今急に子供を産ませてもその子供が育つまでは税金が掛かる訳だし。
政治に無関心な『平和ボケ』国民の未来は『茹でガエル』地獄か?
~~毎日毎日スマホ漬けのそこのあなた・・・大丈夫?~~
昨年の選挙、今年は北朝鮮情勢の緊迫化で選挙どころではない、はず、だったんだが…。
そして「武装した難民が押し寄せる」のを「覚悟!」
しかし、選挙が終われば「武装した難民」の話もなく。
ところで、「移民」のことは選挙では言っていたかな?
そして、与党自ら「移民」を引き込むと。
これなら、「移民」が「押し寄せる」のを「覚悟!」だな。
そういえば、「所得の向上」ってのもあったが、
来年の消費税の話はしていた?
あの選挙はなんだったんだろう?
自公政権が日本を破滅へ導いている。
ほんまに日本以外の国に移住しようって、考えになるね。今後の日本で国民の幸せが想像できない。
自民党も公明党も(そして維新の会等も)売国奴だったと言う事だな。
匿名
2018年12月8日 3:45 PM
>むしろ外国人を積極的に健康保険に加入させることで保険料の「入り」が増えるワケだから、保険制度維持の為になるんじゃないかな?
そうなの?
こんな話があるようだけれど、
https://this.kiji.is/443828636531115105
政府、「75歳以上が加入する後期高齢者医療制度」
「低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向」
だとか。
移民が来るは
仕事を引退した、低所得で、高齢者も病気できない、たいへんな時代になるなあ。
与党はこの国をどうしたいんだろ?
反共やカネで騙してるけど安倍とカルトは金のためで動いてない
不況が来ることを前提で入れてさせてるからな
この法案は賛成
人口減少社会に対応している良い法案
日本人が少数派の国になるんだぞ。
その内、経営者や国のトップが大陸系に追い出されるんだぞ?
そういう国を今見てるからわかる。
匿名
2018年12月8日 6:57 PM
派遣法案も与党支持者は賛成だったんだよな。
それで、今、どうなってる?
あのとき派遣法に賛成して、今派遣として働いてる人に話を聞いてみたいものだ。
2018年12月8日 6:57 PMさん
これで日本人の給料は減り、仕事も奪われるんですけど。
現実を知らない脳天気。
オバマが大統領になったように
移民受け入れの先には
選挙権・被選挙権の付与がある
中国系日本人が日本国首相になる日も間違いなく来る
14億人の1割が来ただけで乗っ取られる
危機感なさすぎな安倍応援団
派遣やブラック企業を絡めた大企業優遇政策でしょ?
お友達が大喜びで奴隷を使って金儲け法案
こんな事何年もしてたら在日国家(日本)になる
>中国系日本人が日本国首相になる日も間違いなく来る
そうなった場合、日本人対立候補者が間抜けなだけ。中国系日本人に乗っ取られるような劣化日本人の方が悪い。「弱肉強食」。能力第一。
今も「在日朝鮮人に〇〇は乗っ取られている」という煽り文句を見るが、それが事実だとしたら乗っ取られる日本人が間抜けなだけ。取り入ってきた朝鮮人が優秀なだけだ。
「外国人に乗っ取られる」というのは「日本人の甘え」に過ぎない。乗っ取られるのが嫌なら能力を磨け。才能を磨け。甘えるな。
>その内、経営者や国のトップが大陸系に追い出されるんだぞ?
上にも書いた。日本人の経営者や国のトップが無能ならばとうぜん大陸系(に限らず)追い出されるに決まっている。「日本人だから」というエクスキューズは通用しない。どうしても国粋主義を通すなら、日本人そのものの能力を磨け。才能を磨け。甘えるな。外国人に負けるな。
匿名
2018年12月8日 6:53 PM さん
詳細な時期は忘れたけど、「75歳以上が加入する後期高齢者医療制度」の「低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向」というのは、もともとかなり前から、廃止予定だったのが暫定暫定と延び延びになってたんですよね(15年くらいは延長されたかも)。なぜ今廃止?という疑問はあれども、後期高齢者の自己負担額が上がることは仕方ないことかと。
よく「中国人の健康保険ツアー」などというけど、やはりきっちり各種健康保険に「強制加入」させることと、「保険料の未納を許さない」は厳格に運用しなくてはいけませんね。
>やはりきっちり各種健康保険に「強制加入」させることと、「保険料の未納を許さない」は厳格に運用しなくてはいけませんね。
なんか、問題点がズレてる気がする。
医療費が増大して財源確保が難しくなってきたから、国は国民の負担を増やそうとしてるんですが。
つまり、保険の適用範囲を絞って、自己負担の割合を増やす方向です。
アフラックはそれを見越して、日本郵便と提携し、民間保険を広めようとしてます。
これから、お金のかかる高度医療は民間保険に加入して払うことになるかもしれませんが、所得や個人消費が減ってる現状では、民間保険に加入できるのは富裕層に限られます。
したがって、アメリカみたいな医療格差が生まれていく懸念があります。
匿名
2018年12月9日 1:49 AMさん
ズレてるような書き方でしたかね、すいません。
「各種健康保険に「強制加入」させることと、「保険料の未納を許さない」は厳格に運用しなくてはいけませんね。」と書いたのは、あくまでも「これから来日する外国人のこと」を言っているのでして。外国人が医療を受けるためにはちゃんと国保なり社会保険に入らないとダメですよ、とそれだけのことです。
保険加入しないと当然健康保険適用の医療は受けられません、雇用時にはちゃんと社会保険に入ってくださいね、ということです。
民間保険云々のことはよくわからないのですが、高額医療制度などいろいろ公的制度もありますので、その辺を活用すれば必ずしも民間の医療保険に入らずとも大丈夫だと思いますよ。保険によっては掛け金も安くなっていますし(話がズレましたね、すいません)。
11:16 PM
安倍信者の工作員か。先祖代々暮らしてきた日本人のための日本の社会であり国である。それを甘えの一言で否定する、その感覚はリアルの日本人から、かけ離れている。日本人のフリをしているチョン統一教会だろ、こいつ。
>先祖代々暮らしてきた日本人のための日本の社会であり国である。
いつの時代の人間なんだあんたは。 今や飛行機も飛ぶし、船でも外国に行ける。インターネットを介して即外国ともつながる。
プロ野球選手は続々と海を渡りメジャーリーガーとなる。物理学者は次々と研究を求めて海外へと渡る。そんな時代だ。
日本人としての「矜持」は持ってもいい。当然だ。しかしいつまでも日本に土着しているつもりか? 前を見よ。世界を見ろ。
これからは外人が入ってくる。恐れていてどうなる。
伝統を受け継ぐ職人の世界にも次々外人が後継として入ってきているという。それを否定するか? 日本人以上に日本の心を持った外人なのだ。
だから言う。甘えるな。
匿名
2018年12月9日 2:05 AM
「チョン統一教会」ならこういう耳の痛い諫言をするのか? こういうモノの書き方をするのか?
>その感覚はリアルの日本人から、かけ離れている
スマホをいじり、インスタ映えを目指して大騒ぎし、カラオケでは「いいねダンス」を踊りながらヘラヘラと「USA」を歌う。そんなところが「今の日本人のリアルな感覚」じゃないのか(笑) 何が今更「先祖代々暮らしてきた日本人のための日本の社会であり国である」だよ。もうそんな時代じゃない。
2:19 AM
ほらほら、この成りすまし日本人め。グローバリストの典型的な内容だなww。
法案の実態がまだ分からんのか?中身がスッカスカで移民の受け入れを今後ドンドン増やしていく内容だろが。そうしたらどうなる?明らかに日本の地域社会に悪影響が出てくる。そのクソ法案を「甘えるな」といった一言で相変わらず 全 く 批 判 も せ ず 支 持 し て い る (ここ重要なので強調する)。明らかに先祖代々から暮らしてきた日本人の感覚からかけ離れたものだ。
いい加減に正体現せよチョン統一教会。日本人でない統一教会のチョンなら、日本をぶっ壊すことも厭わないよな。
こういう連中が、今まで保守だの愛国者だのを装って安倍を支持していたわけだ。壮大な詐欺師だぜwwww
日本から出ていけゴミ
2:34 AM 2:44 AM
ああ、こいつ、2:19 AMと同じ奴だな。安倍信者の統一教会の日本人に成りすましたチョン。やっぱり図星だったせいか、こいつ、必死になってやがる。
安倍は崇拝しないけど、「グローバリスト」と言われれば、まあそうだろうね。世界を見ないと日本はやってけないからね、いろいろと。
農業自給率、燃料の受給率、世界との貿易・・・日本だけが閉鎖した社会を世界で形作っていける? また江戸時代の「鎖国」の時代に戻りたい?
俺は別に国産にはこだわらないしな。クルマも外車だし(笑) アルファロメオ。いいクルマだよ、壊れるけど(笑)
別にあんたらは日本に土着してていいんだよ。そのまま世界に取り残された「ガラパゴス」で生きてりゃいいんだよ(笑)
チョン統一教会がなんだか知らんが(笑)、やたらチョンチョンいうやつにかぎって典型的な田舎者が多いからな(笑) おまエラ稲作の小作農でもやってりゃいいんだよ(笑) 鋤鍬抱えてな(笑) ついでに安来節でも踊ってりゃいいんだよ、どじょうすくいな(笑)
へっ田舎者のドン百姓が。
まあ統一教会でなくとも、今のこの閉塞した日本の社会を一度粉々に破壊したい願望はあるっちゃあるわな。学歴社会、格差社会、憲法問題、軍事問題、社会政策、少子化対策・・・
それらすべてコンクリートミキサーにかけてブチまけてやりたいとは思うよ。
アンタもそう思わないかい? もう日本はダメになってるって思わないかい? こんな国になんの価値があるって思わないかい?
>2018年12月8日 7:08 PM の「ポチ」と言うコテの方、
今「日本」と名付けられた国家組織が支配するこの地の先住民族は、いつ滅んでもおかしくない位少数になっていますが(・・・・・・別に今いる人が滅びればいいと言う訳じゃないが)何か?!
そもそも今「日本」と名付けられた国家組織が支配するこの地に暮らす人の多数派の祖先は、ハプログループでは歴史の教科書で言う渡来人(・・・・・・と言うより実際は大陸からの侵略者)。
・・・・・・ま、歴史は国家組織をつくって奪った土地を支配する位力が強い民族に都合よく編纂されると思った方がいいな。
日本を欧米の核のゴミ捨て場にし、その作業員にすることも目的だろう
>日本人が少数派の国になるんだぞ。
>その内、経営者や国のトップが大陸系に追い出されるんだぞ?
そりゃ日本人経営者がボンクラだったら簡単に大陸系の経営者にとって代わるだろう。かつてのカルロス・ゴーンがそうだったようにな。おまえはアホか。
>高額医療制度などいろいろ公的制度もありますので、その辺を活用すれば必ずしも民間の医療保険に入らずとも大丈夫だと思いますよ。
ちょっと記事の内容と違いますが、少しだけ。
前にコメントしたように、社会保険は財源が無くて破綻寸前と言われてます。
あなたの仰る公的制度も、個人負担の割合が増えてきてます。
フリーアナウンサーの長谷川豊氏は、透析患者は全額実費負担にするよう主張していましたね。
経団連も、社会保険料の増大を懸念して、混合診療や高度医療の個人負担額の増加を提言しています。
消費税は全額社会保険に回されるはずが、実際は、所得税や法人税減税の補てんに回されてます。
つまり、富裕層や企業を優遇し、庶民の負担を増やすのが国の方針です。
公的保険に入っていれば安心、なんて時代は過去のことです。
政府が今の方針を維持する限り、国民の負担は増え続け、低所得者ほどその負担は厳しいものになっていくと思います。
特定の病気の人を一緒くたにして、自業自得だから補助すべきでないとか、本当に必要な人に保険料や税金を使うべきだとか、切り捨てを助長するような風潮になってきましたが、ある意味、政府の政策の偏りが招いてる結果でもあります。
自民党の党是は「自助自立」ですからね。
助け合いの社会なんてのは幻想で、みんな自分が生き残るために必死。
それが現実かなと。
外国人労働者を入れる目的も企業利益のため。
労働者のことなんか考えてない。
より殺伐とした社会になっていくことは目に見えてる。
殺伐とした世の中で諍いが増えたら「治安維持のため」等と称して(家の中に盗聴器を置いたりする等で)嘗ての「社会主義国」並みに監視するのかな?!
2018年12月9日 2:03 AM さん>
ズレてるような書き方でしたかね、すいません。
「各種健康保険に「強制加入」させることと、「保険料の未納を許さない」は厳格に運用しなくてはいけませんね。」と書いたのは、あくまでも「これから来日する外国人のこと」を言っているのでして。外国人が医療を受けるためにはちゃんと国保なり社会保険に入らないとダメですよ、とそれだけのことです。>
おっしゃりたいことはわからなくはないですが、現時点で多くの『職業実習に海外から来ている人達』の時給は300円とかで、しかも、『ほぼ奴隷労働』と言われている人たちが非常に多いのです。(※さらにたちの悪いことに『彼らのあっせんによるピンハネ』で利益を得ている組織が国内外にあるとか…。)
国内の最低賃金を値上げして、それを『全ての海外からの移民にも適用』されるならともかく、『移民の人達が実質奴隷労働を強いられている』現状をそのままにしているこの法案では『保険料も払えない海外からの奴隷労働の人達』が激増し、日本人の賃金もそれにつられて下落する…という悪循環にしかならないでしょう。
ロハスな人
2018年12月9日 10:03 PM
>『保険料も払えない海外からの奴隷労働の人達』が激増し、
だから、そうならないように「各種健康保険に「強制加入」させることと、「保険料の未納を許さない」は厳格に運用しなくてはいけません」と言っているんですが。賃金の減額がどうとか私は何も言ってません。社会保険の健康保険料は会社と折半になっているはずです。
あくまでも「外国人が社会保険を食いつぶさないことを心配している」だけです。
「日本人の賃金もそれにつられて下落する…という悪循環にしかならないでしょう。」は別問題です。そうならないように法律をしっかり立ててほしいだけですね。
あまり「事が起きる前から」心配し過ぎるのがロハスさんの悪い癖かと。
「安倍政権、退陣間近」と言っていつ退陣するのですか?
2018年12月10日 12:46AM さん>
賃金の減額がどうとか私は何も言ってません。社会保険の健康保険料は会社と折半になっているはずです。>
おっしゃっておられることは普通のまともな企業には適応できるでしょうが、現状の『海外から呼んだ人にまともに賃金を払っていない』会社が多い現状ではその会社が社会保険をまともに払うとはとても思えません。
「日本人の賃金もそれにつられて下落する…という悪循環にしかならないでしょう。」は別問題です。そうならないように法律をしっかり立ててほしいだけですね。>
この法案にそうならないように様々な条項を組む込む必要があったのですが、それをするどころか、『審議をすっ飛ばして成立させた』今の政権にそれを期待するだけ無駄だと感じます。
「安倍政権、退陣間近」と言っていつ退陣するのですか?>
今までは『国内外の安倍政権擁護の利権勢力の必死の抵抗』の甲斐あって?なんとか政権が持ってきました。しかし、『改憲をどうしても強行』したいという安倍政権と創価学会の仲違いで『次の参議院選挙では創価票が敵に回る』ことで、野党がまとまれば必ず敗北します。それを踏まえて、我々がどう動くかが鍵ですね。
ロハスさん
> 『改憲をどうしても強行』したいという安倍政権と創価学会の仲違いで『次の参議院選挙では創価票が敵に回る』
.
ホントにそうなる・・・?
今まで、秘密保護法も安保法制も共謀罪も高プロも水道民営化法案も移民法も、ぜ〜〜んぶ「そーか」の協力の下、成立してきました。
そーか軍団の大半は、上に言われたことを考えることなく実行するのみ。
もし国民投票になれば、9条改変に対してはさすがに反対するだろうが、緊急事態条項には賛成票を投じると思う。
そーかだけじゃない。
立民や共産支持層だって、何割かは緊急事態条項には賛成と書くだろう。
共産党の憲法集会に行ったが、緊急事態条項に対しては何の危機感も持っていない雰囲気だった。
共産支持層もまた、上からの指示に従っているだけだ。
緊急事態条項こそ、ナチスの全権委任法と同じ危険なものなのに・・・
どうしよう?!
2018年12月10日 1:57 PMさん>
今まで、秘密保護法も安保法制も共謀罪も高プロも水道民営化法案も移民法も、ぜ〜〜んぶ「そーか」の協力の下、成立してきました。>
緊急事態条項こそ、ナチスの全権委任法と同じ危険なものなのに・・・>
今までの日本本土での状況を踏まえると、おっしゃるように『危機感を覚えない方がおかしい』くらいの状態なのは確かです。
ただ、グローバリスト・ゴーン氏の逮捕や『沖縄知事選での創価の人達の反乱』、チャンネル桜の水島氏の反逆など、新自由主義に反する動きが日本でも広まっているところに私は希望を抱いています。
来年の参議院選挙までにどれだけ『日本の現状の適切な情報』を日本全体に広められるかが鍵ではないでしょうか?
ロハスさん
ご返事ありがとうございます。
わたくしが悲観的なのでしょうか、来年までに日本人の過半数が目覚めるのは難しいと思います。
理由 1) ジャーナリズムが死んでる
民放連、もし国民投票をやる場合のCM規制に反対とのこと。
自分らだけ、今だけ、カネが儲かればいいんだな。呆れる。
読産日経が政府寄りなのはもちろんのこと、他の新聞も弱腰な上、購読部数もダダ減りしているし・・・
理由 2) 日本国民、オツム総おバカ化してる
原因は、スマホ依存症かな。ネトウヨのような反知性主義が蔓延・・・
ーーーーーーーーーーーーーー
国が恐ろしい勢いで壊れていくのをリアルタイムで見ながら、何もできない、どうやって止めたらいいのか分からない、本当にどうしたらいいのか・・・?
2018年12月11日 12:06 AMさん>
わたくしが悲観的なのでしょうか、来年までに日本人の過半数が目覚めるのは難しいと思います。>
挙げておられる理由は至極もっともなもので、悲観的になられるのはむしろきちんと考えて分析しておられるからだと感じます。
幸いなことに希望的な要素も見えるので、そちらに着目し、動いていくことで状況はひっくり返しうると私は思っています。
①沖縄の知事選は『創価学会員の人達を含む県民の過半数が目覚めた』結果を受けたものだと判断します。これを日本全土に広めることは簡単ではないでしょうが、不可能でもないと感じます。
②水道民営化法案の強行は『フランス(ロスチャイルド?)からの要請』だと思いますが、同じく『フランス主導のルノーに日産・三菱の統合』はゴーン氏逮捕で拒否する結果になっています。加えて、グローバリスト・マクロン政権へ『反グローバリズム?デモ』が起こり、世界的には反グローバリズムが盛り上がりを見せています。この流れは日本にもドミノ崩しのように影響を及ぼし得ると思います。
③おっしゃっていただいているように日本国民の愚民化とジャーナリズム統制により、もりかけ他の『過去の政権なら当然退陣案件』がスルーされる結果になって、安倍政権は長期政権と化しています。
しかし、幸か不幸か、もりかけクラスの案件は大量にあり、どれか一つでも『突破口を開く』ことがあれば、安倍政権を倒しうるとも言えそうです。
かなりギリギリになるかもしれないですが、あきらめずに適切な情報の周知拡散を行うことが大切だと感じています。