生活保護を受給している世帯数が過去最多を更新しました。厚生労働省によると、2018年は生活保護を受けている世帯数が過去最多の164万854世帯となり、前年度比で約3800世帯の増加になったとのことです
年齢別では「高齢者世帯」が86万4700世帯となり、高齢者世帯だけで約2万8000世帯の増加となっています。特に一人暮らしの高齢者の増加が顕著で、年金削減などによって生活が困窮して生活保護を申請した可能性が高いです。
高齢者の一人暮らしは今後も増加する見通しで、このままだと生活保護もドンドン増えることになるでしょう。
生活保護の被保護者調査(平成 29 年度(月次調査確定値))
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2018/dl/kakutei.pdf
生活保護を受けている世帯は昨年度、およそ164万世帯とこれまでで最も多くなりました。1人暮らしの高齢者世帯が増加しているためで、高齢者の貧困対策が課題となっています。
【生活保護 約164万世帯で過去最多】
生活保護を受けている世帯は昨年度、およそ164万世帯とこれまでで最も多くなりました。1人暮らしの高齢者世帯が増加しているためで、高齢者の貧困対策が課題となっています。 https://t.co/gOId4kgN8M
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年2月6日
年取ったら生活保護受けなきゃくらしていけない社会になってる。
年金などの社会保障を切りまくって、結局最後のセーフティネットしか残ってない。
そして、そのセーフティネットも狭められている。生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 | NHKニュースhttps://t.co/JmVcsckcLA
— 🐻大くま 真一🐻 (@ookumasinniti) 2019年2月7日
庶民をいじめる政府。失言も平気で繰り返す。
生活保護、前年度比0.2%増の164万854世帯。過去最多を更新。https://t.co/9uhk73iqnq
— 倉林明子サポーター (@acconnect201907) 2019年2月7日
生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 | NHKニュースhttps://t.co/ZnXJcHAikB
これって年金未納と関係あるでしょ?
— クエルボ (@Mokomei) 2019年2月8日
年金減額支給すればこうなるのは当たり前。 / “生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 | NHKニュース” https://t.co/m4pTVxYp8a
— u-chan (@u_chan_) 2019年2月8日
内閣府曰く「いざなぎ超え」の景気回復なのに、なんでこんな事になるんですかね?
いずれこの数字も調整してくるんじゃないですかね?生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 | NHKニュースhttps://t.co/bQ1XcTXMN0
— 増田和幸, Kaz Masuda (@kaid619) 2019年2月8日
164万世帯って全体の2%くらい?年金も含め、こういうのは根っこから改革していかないと持たないですね。国民皆貧乏になっちゃうよ。 / 生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 (NHKニュース) #NewsPicks https://t.co/btcRL9R3EI
— Ryo Otake⚡️Burger (@r_otake0818) 2019年2月8日
生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 | NHKニュースhttps://t.co/IVa5kHUZzP アベノミクスの失敗がここから見える。年金支給額を減らしていて年金だけじゃ暮らしていけないのだ。それは全て消費税増税緊縮財政で経済が成長していないから。積極財政に転換しない限りこのままだ。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年2月8日
いいね!しよう