5月19日に愛知県新城市の宇連ダムが貯水率ゼロとなりました。宇連ダムは愛知県や静岡県に農業用水を供給している「豊川用水」の最大の水源で、貯水率がゼロとなったのは1985年以来となります。
ダムの水が無くなったことでダム底からに沈んでいた橋や田んぼなどが見えるようになり、まるで古代遺跡のような景色が広がっていました。ダム底には昼から多くの見物人が見られ、ネット上にもダム底で撮影したと見られる画像が相次いで投稿されています。
宇連ダムでは今後もしばらくは雨不足が続く見通しで、地元行政は節水を呼び掛けているところです。
↓ネットに投稿された実際の画像
2019.5.19 宇連ダム
今日は午貯水率0%になった宇連ダムを見てきました。
ダム底が見え、かつての橋や道路、田んぼが沈んでから約半世紀以上たった今でも橋は欄干が当時の状態で残り、ダム底は時が止まったような感じでした。
言いたいことは節水。改めて水の大切さを感じました。 pic.twitter.com/xrCCnyQ86M— わっきー (@wakky_1031) 2019年5月19日
渇水により宇連ダム湖の湖底に眠っていた木橋が姿を現したということで
渡ってきました一面茶色の湖底に橋だけポツンとありかなり目立っていました
ぬかるみは思ったより浅かったので割と楽に行けました(続く) pic.twitter.com/0duAiwI5qZ— としりん (@et30k) 2019年5月19日
電波の入る所まで戻って来た、カラカラの宇連ダム湖さっき。
例の水没橋、アタックしてる人居たけど泥にハマってそうなので私はパスw pic.twitter.com/c78cErn76B— 堰斎(-人- ) (@wwxxiilliixxww) 2019年5月18日
宇連ダムの奥まで 鳳来湖は干上がっています。橋の付近では散策している人がチラホラ pic.twitter.com/a4HsUBfpBg
— Officeさと@とよはし (@officesato4) 2019年5月19日
宇連ダムの木橋へ。親柱にはそれぞれ 大嶋橋 宇連川 と 昭和二十五年八月○○ おおしまはし。年配の方が結構見に来ていた。 pic.twitter.com/WEbbkOXTV8
— ペッカー (@hbf1xdmk2pcm) 2019年5月18日
とうとう貯水率0%になってしまった宇連ダムへ。狭い湖畔の道は見物客の車でひしめき合っている。
湖底に沈んだ田畑や橋、泥に沈んでもはや落水の無い滝跡の36年ぶりに目の当たりにした光景に沸き立つが、状況の深刻さを心したい。 pic.twitter.com/23ALHuoRl5— マント羽織って縦横奥行 (@manto42768084) 2019年5月19日
橋も良かったけど個人的にはピラミッドに登頂できたのが嬉しかった。#宇連ダム pic.twitter.com/5jfV9A0Mou
— Rurupon (@Rurupon222) 2019年5月19日
貯水率0%の鳳来湖(宇連ダム)遺構遺物編その1
ダム湖に沈んだ旧道遺構を各所で確認した。ニュースで取り上げられ注目されている大嶋橋も。橋には泥が目測で20cmほど堆積。ここに行くにはガレ場を降りる必要があり危険。山歩きの装備が必要。1/4#宇連ダム#鳳来湖#渇水 pic.twitter.com/K4Ykm3yRlF
— Hiroyuki Hoshi (@geo_hoshi) 2019年5月20日
貯水率0%の鳳来湖(宇連ダム)遺構遺物編その2
大嶋橋以外にも,名称不明の橋の橋脚,道路盛土の石垣,謎のコンクリート(電信柱の土台?)などを各所で確認。村人のかつての生活の痕跡群。足場の悪いガレ場が多いので注意。2/4#宇連ダム#鳳来湖#渇水 pic.twitter.com/4rBIe84YvY
— Hiroyuki Hoshi (@geo_hoshi) 2019年5月20日
いいね!しよう