自民党の河井克行前法務大臣と妻の安里議員の選挙運動で運動員に多額の報酬を支払ったとされた問題で、広島地方検察庁は両議員の政策秘書や公設秘書らを逮捕しました。
逮捕されたのは河井克行前法務大臣の政策秘書である高谷真介容疑者(43)と案里議員の公設第二秘書・立道浩容疑者(54)、陣営の幹部だった脇雄吾容疑者(71)の合わせて3人となっています。
この3人は去年7月の参議院選挙で陣営の14人のウグイス嬢に対して、計204万円の報酬を支払ったとして、公職選挙法違反の運動員買収に触れた疑いがあるところです。
今回の逮捕報道について安倍晋三首相も国会で「国民に説明を果たす責任を負っている」とコメントし、安里議員らが直接説明するべきだと主張。議員として問題がある行為だと認め、引き続き捜査状況を注視するとしていました。
一方で、自民党は選挙直前に本部から1億5000万円を安里議員に振り込んでおり、党本部からの資金が買収費用に使われた疑惑もあるところです。
元々、週刊文春のスクープ記事がキッカケで判明した買収疑惑だけに、国民からは「大手メディアは何をやっているんだ」などとメディア追及の姿勢を責める声も多く、捜査の進捗によっては政治情勢に大きな影響を与えることになるでしょう。
自民党の河井案里議員の陣営による選挙違反事件で、広島地方検察庁は去年の参議院選挙でいわゆるウグイス嬢に法律の規定を超える報酬を支払ったとして、河井克行前法務大臣の政策秘書と案里議員の公設秘書ら合わせて3人を公職選挙法違反の運動員買収の疑いで逮捕しました。
安里議員「事実を洗いざらい解明して…」
南光さん「第一この嫁はんなんやのん。解明していただきたい。
あんたらがちゃんと言うたら分かるることなんやろ。今まで2ヶ月以上も出てこんと、刑事事件になったから出てきて、だから言えません。そんなアホなこと通りますか?こんな奴は早よ議員辞めろ!」 pic.twitter.com/861ZbcQvTq— 胡蝶蘭 (@VePeTIDVAKNtOkn) 2020年1月16日
河井安里議員の公設秘書が、自分だけの判断でウグイス嬢に、選挙運動員にお金を払ったとは誰も思わないでしょう。連座制だけでなく、選挙違反で河合夫妻も逮捕されないとおかしいとみんな思うのではないでしょうか・・・。
— kusiro (@kusiro6) 2020年3月3日
どこまで遡れるんやろか
河井前法相・妻の案里議員の秘書ら3人を逮捕 広島地検 公選法違反容疑 – 毎日新聞 https://t.co/uUZ1SAJUcv
— TANAKA Shinji (@creanative) 2020年3月3日
こいつら金横取りしたままなら全額プラスで取り上げて今コロナで大変な事になってる人たちを救ってください
河井前法相・妻の案里議員の秘書ら3人を逮捕 広島地検 公選法違反容疑 (毎日新聞) https://t.co/I2MtdblaDx #linenews
— yasmin (@cocoyasmin) 2020年3月3日
河井案里議員も、前法相の夫も「事実関係に関するコメント差し控える」YOMIURI ONLINE
逮捕されたのは秘書らであり、あなたたちではない。国会議員として国民に説明の義務がある。何を勘違いして主人たる国民に向かって公僕が「差し控える」などと偉そうに言っているのだ!https://t.co/mh5vNQUCYG
— senbei (@senbei99225059) 2020年3月3日
秘書だけじゃなく、本人達も逮捕して、議員辞職まで追い込んでほしいですね❗
この2人だけでなく、疑惑のある他の国会議員も追及してほしいですね❗河井前法相・妻の案里議員の秘書ら3人を逮捕 広島地検 公選法違反容疑 – 毎日新聞 https://t.co/OgogEWKfPh
— ひろパパさん (@kawahiroro) 2020年3月3日
>地検は夫妻の関与の有無についても慎重に調べる。
またトカゲの尻尾切りで秘書に全て押し付け、
大元は捕まらないんじゃないですかねー😠
今の司法は信用ならない。河井前法相・妻の案里議員の秘書ら3人を逮捕
広島地検 公選法違反容疑https://t.co/oyhTy03cJ3— LuLu (@LuLu0122) 2020年3月3日
河井前法相と妻の案里議員の
秘書ら逮捕 運動員買収の疑い安倍政権が高検の黒川検事長を
定年延長させたのは、本来は
アンタッチャブルの筈の検事が
実は安倍首相の懐刀だった、
黒川氏を留任させる事で
やはり安倍首相に近い河井夫婦の
捜査に歯止めを効かせる目的か。
https://t.co/2S42HIRhmq— スナフキン@HURTLOCKER (@kotaro_19661207) 2020年3月3日
河井夫妻の秘書ら3人を逮捕 参院選運動員買収容疑
公設秘書が公選法で規定する連座制の対象と判断されれば、河井案里議員は失職するだろう。そうなると、安倍首相を批判して逆境に立たされた自民党の溝手顕正議員が繰り上げ当選になるんだろうか?参院選の場合は。https://t.co/bbt74RXYFh
— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) 2020年3月3日

いいね!しよう