新型コロナウイルスの感染者数が日本においても増加傾向になっています。
北海道では10月後半から連続で過去最多の感染者数を記録し、大阪や愛知のような各地の都市圏でも感染者数が増加中です。
特徴として9月までは東京都での感染報告が目立っていましたが、10月以降は地方で感染報告が増えている点があると言えます。
厚生労働省の発表によると、秋に入ってからの日本全体の感染者数は9月23日の216人が一番少なく、10月31日の868人がピークとなっていました。一番少ない数字から1ヶ月程度で4倍にも感染者数が増えた形で、このまま指数関数的に増え続けた場合、11月末には1日あたりの感染者数が5000人を超えていたとしても不思議ではありません。
それこそ12月に日本全体の感染者数が1日あたりで1万人を突破することもあり得るほどで、今から改めて気を引き締めてコロナ対策を強化したほうが良いと言えるでしょう。
*新型コロナウイルスは冬の乾燥した時期になると感染力が強まります
厚生労働省 新型コロナウイルス
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201101-00205887/
「ヨーロッパが大変なことになっている」という報道が目立ちますが、日本も他人ごとではありません。
第2波が完全に収まりきらずに1ヶ月以上ダラダラと新規感染者数が横ばいで推移していましたが、この4週間ほどで、明確にトレンドが上昇に転じています。
これまでの傾向では、3月中旬から下旬にかけての症例増加後に第1波が、6月中旬から下旬にかけての症例増加後に第2波を迎えており、この4週間の症例数の増加が今後の爆発的な増加の予兆でないことを願うばかりです。
この図にある、8月12日に頂上のある波が政府の無策にもかかわらず曲がりなりにもいったん減少に転じた理由は、夏休みじゃないのかね。登校停止に意味はないとか日本の専門家が見解出したらしいけど、この第二波の落ち着きは明らかに夏休み効果にしか見えんのだけど。https://t.co/rXXDSgROMg
— ジャンボ~ル酸性 (@nyappiripiri) November 1, 2020
気づかないフリをしていましたが、ちょっと前から新型コロナの新規感染者報告数が増加に転じています。
今一度、気を引き締め直す時期に来ているのではないでしょーか。皆さん、もういい加減コロナに飽きてきてると思いますが、それとこれとは話が別なのですッ!https://t.co/eTXSpYuBRZ— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) November 1, 2020
いや本当に、ここで油断しちゃだめと思いました。
https://t.co/4BjMRe32SU— 伊藤 剛 (@GoITO) November 1, 2020
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをするこの図だと今までよりも高い波が来そうに思えるのは僕だけでしょうか?
検査数増えて感染者も増えているのでしょうが、重症者も増えるでしょう。+早めに受診検査ができますように
— nt (@takasi52411) November 1, 2020
第3波が始まっている可能性は高そうですが、第2波と決定的に違うのは「出発点の高さ」です
第2波の始まりは東京等一部で、感染者も50人前後、病床もかなり空いている状態から始まりました
ところが、今回は、全国で500人前後から始まり、病床も比較的埋まっている状態からhttps://t.co/BfzGnx4PTL
— Takuro@コロナ情報in横浜・神奈川(全国も) (@triangle24) November 2, 2020
コロナ再増加の気配と
「インフル消滅寸前」の事実。
感染症専門家はそっちも検証・発信せよ。 pic.twitter.com/aNQqeATQ30— ひろし (@hiroshitokyo46) November 1, 2020
#新型コロナウイルス肺炎 だからこそ島国ニッポンの輸入例対策を、今からでもしっかりとして欲しい。まだまだ甘いと思う。RT 全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには(忽那賢志) – 個人 – Yahoo!ニュース https://t.co/8UVDNqerJ6
— 藤田康介 新刊『中医養生のすすめ』 (@mdfujita) November 1, 2020
やっぱり気が緩んできてる。変にコロナ慣れしちゃダメだよ。
改めて気を引き締めて、手洗い・マスクなど、しっかりと!!全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには(忽那賢志) – Y!ニュース https://t.co/nkZ84iL2iT
— minuit (@a2o4u) November 1, 2020
いいね!しよう