新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【地震予測】首都圏で大地震の発生確率60%超に!北海道では海溝型地震が80% 地震調査委員会が全国地震動予測地図を公開


政府の地震調査委員会が2020年度版の「全国地震動予測地図」を公開しました。

この全国地震動予測地図は様々な調査や過去の記録などを総合し、地震の発生確率を計算して地図上に可視化したものです。
今後30年間以内に震度6以上の激しい揺れが発生するリスクだと、首都圏の広い範囲で60%を超えている状態で、海溝型の巨大地震になると北海道の根室市で80%。
関東の水戸市も81%と高く、南海トラフ巨大地震が懸念されている東海地方の静岡市では70%となっていました。

東北地方の太平洋側で発生確率が全体的に高まっている傾向が見られ、東日本大震災の余震活動が長引いていることを含めて、大地震の発生確率を押し上げています。

ただ、日本の何処でも大なり小なり大地震の発生確率があるわけで、日本中に安全な場所がないことを示していると言えるでしょう。
今後の地震活動によってはさらなる変動も予想され、今からいつでも大地震が来ても大丈夫なように、備えだけは各自で入念にしておくようにしてください。

 

全国地震動予測地図2020年版
https://www.jishin.go.jp/evaluation/seismic_hazard_map/shm_report/shm_report_2020/

30年以内に震度6弱以上の確率 全国各地の最新予測地図を公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210327/k10012938881000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

全国各地で、今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率を示した、最新の予測地図が公表されました。千島海溝や南海トラフなど、特に海溝型の巨大地震が予測される地域で70%以上の高い確率となっています。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!