*官邸
宮城県が特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する方向で検討していることが分かりました。
当初、宮城県側は独自の緊急事態宣言などで対応を強化するとしていましたが、3月31日に新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の200人に達したこともあり、これまでの方針を転換すると表明。4月1日に行われた政府の「基本的対処方針分科会」でも大阪府と兵庫県、宮城県をまん延防止の対象にするべきとの意見で一致し、早ければ4月5日から厳しい措置が開始される見通しです。
まん延防止措置が発令となった場合、特定の地域に限定する形で罰則付きの営業時間の短縮命令や医療資源の集中などが可能となります。
限定的な緊急事態宣言とも言われ、大阪府だとまん延防止措置に合わせて、東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーを中止する案が検討されているところです。
大阪府の吉村知事は記者会見で「不要不急の外出自粛要請は重点措置の期間に集中的に取り組むべきで、大阪市内における聖火リレーは中止すべきだと思う」と述べ、これから大会組織委員会などと協議に入るとしています。
大阪府の吉村知事は、政府が新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」を来週5日から1か月間、大阪府などに適用する方針を固めたことを受け、大阪市での聖火リレーは中止すべきだという考えを示しました。
新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、政府は1日、緊急事態宣言が出されていなくても、集中的な対策を可能にする「まん延防止等重点措置」を大阪府などに適用することを決定する方針です。
まん延防止 宮城県が仙台への適用要請検討
https://kahoku.news/articles/20210401khn000010.html
新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の200人に達した宮城県は31日、特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用に向け、政府への要請を検討する方針を固めた。
大阪府・兵庫・宮城に「まん防」適用へ 分科会に諮問https://t.co/9WoNbLwMIW
新型コロナウイルス対応を担う西村康稔経済再生相は、大阪府と兵庫県、宮城県の緊急事態宣言の前段階として位置づけられる「まん防」の適用について、専門家らの分科会に諮りました。 pic.twitter.com/jmAeLZX0Zq
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) April 1, 2021
【「#驚異的」宮城・沖縄で感染者急増】
宮城県の村井知事は仙台市中心部の飲食店従業員を対象に #集中PCR検査 実施へ。”まん防”は要請しない考え
▼沖縄県でも感染者急増で #時短要請 へ
玉城デニー知事
「驚異的な速度でリバウンド。残念なことに第4波が到来した」#報ステ #報道ステーション— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) March 29, 2021
過去最多の200人が感染して7日間10万人単位が42.52という数字の出ている宮城県です。3/18に緊急事態宣言は出していますが仙台市内の飲食店に時短営業の協力要請をお願いしているぐらいで効果的な対策は取られていません。県民が安心できる対策を早急に出して欲しいですね。https://t.co/4RLcCRXNkH pic.twitter.com/x1K4Yr6xXq
— T.Yashiro (@yukemuri3) March 31, 2021
新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第28回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が31日夜開催。
座長の国立感染症研究所脇田所長、地域医療機能推進機構の尾身理事長等有識者から直近の大阪府、宮城県等感染状況の分析・評価等、約3時間近く話し合われました。 pic.twitter.com/weR8mBuZui— 山本博司 (@y_hiroshi_1209) March 31, 2021
#モーニングショー
田崎さん「宮城に1時間前に確認したが調整が続いている。宮城の場合は対策の遅れ、兵庫は変異型」
玉川さんは、まん延防止どころではなくなぜ緊急事態宣言の要請をしないのかという意見。そこに速報「まん延防止措置 宮城県が仙台への適用要請検討」https://t.co/aDbV1edHjJ
— いのまた由美@仙台市議・太白区 (@inomata_yumi) April 1, 2021
いいね!しよう