*SNS@nishitani_isamu
クリスマスや年末の炊き出しに大勢の人たちが集まりました。
今年のクリスマスは各地の炊き出し会場に多くの人たちが集まり、例年と比べて若い人たちの姿が多かったと伝えられています。
いわゆる子ども食堂に関しても設置数が全国最多を更新しましたが、このような場所が増えた背景にはコロナ渦で経済状況が悪化し、失業する人が続出したことがあると言えるでしょう。
政府が発表している各種統計調査でも失業者数は100万人規模で高止まり状態が続き、依然として減る気配が無いまま。
ホームレスの支援団体などは年末年始の炊き出し準備で慌しく動き出していますが、どこの会場もボランティアスタッフが大半ということもあって、人手不足に困っているのが現状です。
SNSなどを通して炊き出し会場のボランティアスタッフも募集をしているので、興味関心のある方は年末年始の炊き出しボランティアを考えてみるのも良いかもしれません。
生きてていいんだよって…
教えてくれて
ありがとう… pic.twitter.com/KNECZhPrUs
— Yu. (@nishitani_isamu) December 26, 2021
寒さに凍え、路上で命を失う事のないように、焚火、毛布や温かい炊き出しを用意し、越冬活動が行われています。越冬突入集会に参加しました。
行政と粘り強く交渉し連携し、命を守り抜くために越冬活動を支える方々に心からの敬意を。そして人間の尊厳を守る政治の実現へ力を合わせて進みたい! pic.twitter.com/SfoSntiMSG— すやま初美 (@suyama_hatsumi) December 28, 2021
年末年始に利用できる支援&炊き出し情報(東京) pic.twitter.com/3XBTxSVm9H
— Lily (@Lily9_mj3) December 23, 2021
・・・売名でもいい、こんな現職国会議員いたら。 (2021/12/26 山本太郎の炊き出し応援)・・・ pic.twitter.com/EDkRz78DkB
— 井上喜由 (@rsb09702) December 26, 2021
本日の池袋炊き出し相談会。風が強く底冷えする公園に沢山の方が並びました。配食は437人、生活相談は17件、医療相談は63人。寒いせいか血圧が高い方も目立ちました。12/27から1/5まで一時宿泊できるビジネスホテルの情報もお声がけしながら届けました。29日からいよいよ越年越冬活動が始まります。 pic.twitter.com/qNX4Fhvz1X
— 世界の医療団 (@MDM_JP) December 25, 2021
岸田総理の聞く姿勢で支持率がアップしたってあったけど、この寒風が吹き荒んでいる人たちが炊き出しに並んでいてNPO法人に任せるだけの政権。何処に聞く姿勢があるの!💢
— 里やん (@satoyan1208) December 26, 2021
年末が近くなると、山本太郎の炊き出しがまた始まりますが、これは、身を切る改革を叫ぶ大阪維新でも、決してやらない人道的行動です。
— 青木正雄 (@ouendan10) December 23, 2021
コロナ以前は中高年男性がメインだった炊き出しに、今や女性や子連れ、カップルが並ぶ光景が珍しくなくなった。
家はあるものの、コロナで減収したり、失業期間が長引いている人たちが、炊き出しや食品配布を利用するようになったためだ。(雨宮処凛) https://t.co/CayaiLBMqC
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) December 23, 2021
今年もみんなででっかくあったかく。渋谷越年越冬の取り組みが始まりました。連日16時から準備。1月4日朝まで。寝場所ない方、夜営用個人テントあります。応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/p2w3DBHSRZ
— のじれん (@shibuyanojiren) December 28, 2021
【拡散希望!!】2021-22年末年始@東京
住まいを失ったり、食事・生活に困った方が利用できる公的・民間支援情報まとめを更新。12/29以降の休日に開設する公的窓口や、民間団体による支援もあります。
▼2021~2022年末年始@東京 利用できる支援情報まとめ(時系列)https://t.co/rrDpP6t2rp— 北畠拓也 (@tkita_sharin) December 28, 2021
いいね!しよう