6月3日に厚生労働省が2021年の人口動態統計を発表し、昨年の出生数は81万1604人で過去最小を更新したと明らかにしました。
2021年の合計特殊出生率は1.30となり、新型コロナウイルスの感染拡大や物価の高騰、高い税率などから出生数の低下が加速したと見られています。
政府が想定していた少子高齢化のシナリオよりも人口減少のスピードが早く、約81万人の出生数は政府の予想と比べて6年ほど早い時期に到来しました。
このままだと日本の人口が1億人を割れるのも時間の問題で、来年春に発表される政府の新たな推計でも下方修正される見通しです。
少子高齢化の流れを食い止めたヨーロッパの国だと、子供を産む度に400万円支給や税金免除などの大きな政策を実施していることが多く、日本政府が大規模な経済支援をしなければ改善は難しいと思われます。
2021年の合計特殊出生率が「1・30」と、1947年の統計開始以来、過去4番目の低さとなった。所得が増えないことから将来に希望が持てないことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大が低下に拍車をかけた。子どもを持つことに踏み出せない状況が続き、人口減少のスピードが加速化している。【石田奈津子、寺町六花】
厚生労働省 人口動態総覧
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai21/dl/h8.pdf
【21年生まれ最少81万人 出生率1.3】https://t.co/rcsGRCUkfB
厚生労働省が3日に発表した2021年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1.30だった。出生数は81万1604人で前年より2万9231人減少し、過去最少を更新した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 3, 2022
ぎりぎり所得制限かかった我が家は3人の子供達に「必死に働いても所得制限にかかると国からの給付や補助、手当がもらえないから子供をたくさん産まない方が良い」と教えて行く。日本、最悪。。子供21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 https://t.co/Ca4hNYOHBE
— riiii💙💛 (@uAdDcfJBo0QLLzS) June 3, 2022
出生数81万人・出生率1.3で過去最少更新…子育て世帯への支援を充実させようとしても『ズルイ』と非難されるような国で少子化など解決するわけがありません。『子どもは国の宝』と本気で思うのなら、未来の納税者を産み育てている世帯には多少ズルイくらいの支援があっても良いのではないでしょうか。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) June 3, 2022
まぁ、もう、20年くらい手遅れだよ。団塊ジュニアが氷河期でひどいことになったのを社会は完全に見捨てて切り捨てたじゃん。なーんにもしてくれなかったじゃん。何を今さらって感じ。
21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/OfvVoKD1ry
— シナボン нет войны (@cinnabonapple) June 3, 2022
ハンガリーの少子化対策が10年で1.23⇒1.49に上昇で大成功
その内容は
・4人出産で女性は生涯所得税ゼロ
・結婚で400万円無利子貸与
・3人子供を産めば借金免除
・3人子供が居れば新築物件1000万円割引
・出産後3年育休が取れ給与7割支給
・体外受精が無料#正義のミカタ pic.twitter.com/XwMaDRjrkL— おばちゃん的愛国主義 (@YuuSubarashii) May 14, 2022
21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず
政治とは結果。自民党政権がどんなにやってるふりを演じても、数字が少子化対策に失敗したことを教えてくれる。雇用の非正規化に加え、コロナの無策も追い打ち。人口減少を止めるには、政治を変える以外ない。https://t.co/MVVwXex8PJ
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) June 3, 2022
いいね!しよう