*ドル円
先週末に政府が行った大規模な為替介入によってドル円のレートが1ドル=145円から140円台まで円高方向に動きましたが、その後に再び円売りドル買いの動きが強まったことで、今は1ドル143円台まで円安が進行しています。
日銀の黒田総裁は9月26日の記者会見で「財務大臣の判断で、過度な変動に対する必要な対応としてされたものと理解していて、適切なものだ」とのコメントを発表し、為替介入の判断は正しかったと強調。引き続き金融・為替市場の動向を注視した上で、いつでも追加の対応を行う用意があるとしていました。
為替介入には膨大な資金が投入されたと見られ、ドル円のレートが一瞬で5円も変動するほどのパワーがあります。
しかしながら、丸1日で143円台の円安に戻ってしまったこともあって、政府の為替介入は適切だったのかどうかと疑問の声も浮上しているところです。
実際、アメリカの利上げ政策が止まらない影響で円安が過熱化している側面もあり、日米の金利差や経済格差が改善されなければ、円安そのものは止まらないと思われます。
日銀 黒田総裁 「円買い介入適切」“大規模金融緩和”は継続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013837651000.html
日銀の黒田総裁は26日、大阪で開かれた関西の経済団体の懇談会のあと記者会見し、今月22日に政府・日銀が実施した円買い介入について、「財務大臣の判断で、過度な変動に対する必要な対応としてされたものと理解していて、適切なものだ」と述べました。そのうえで「日本銀行としては政府とも緊密に連携しつつ、金融・為替市場の動向やわが国経済物価への影響を十分注視していく」と述べました。
為替介入の瞬間!#usdjpy #ドル円 pic.twitter.com/xsiDBSAKmz
— ローソクさん🕯相場予報士 (@cosplay_candle) September 22, 2022
◆ ドル円どうなった
木曜の為替介入のあと、日本は祝日だったので、ひとめでわかるチャートをつくりました。米財務省は日本の介入を容認しつつ、協調介入は否定。米金利上昇が続き、ドル買いも根強く、再び143円台に。介入直前より2円以上円高ですが、木曜未明とあまり変わらない水準でもあります pic.twitter.com/gNyeSxuq7h— 後藤達也 (@goto_finance) September 23, 2022
【ドル円(USDJPY)分析】
上昇をし続けています。
為替介入も力及ばずですね。
本日も相場環境見ながら先出ししていこうと思います。
参考にしたい方は「いいね」「RT」お願い致します😌 pic.twitter.com/KCrq1TJ9gQ
— 🐘パオンくんはFXトレーダー@タイ在住🇹🇭 (@fx_paon) September 26, 2022
ちなみに先週の為替介入は無駄ではありません。ドル指数がぶっ飛んでいるので介入がなければドル円は今日150円を超えていました。 pic.twitter.com/KzgeLPSx13
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) September 26, 2022
【重要】円買い介入、効果なし⚡
9月22日に政府と日銀が「円買い介入」を実施しました。
ただ金融緩和を行いながら「円買い介入」を実施しても、効果はありません。
結論として「円買い介入」でドル円が暴落したら、ドル円は買い場になります。#ドル円 #USDJPY pic.twitter.com/1hGVBSxSG0
— Foxx🦊ビットコイン投資家 (@BitcoinTech5) September 26, 2022
ドル円はまた144円台まで、円安が進んでますね💦
為替介入は続けていくんですかねぇ🧐
それとも、日銀の本気出せば一気に円高にもっていけるぜ😤っていうアピールだった⁉️
世界との金利差があるから、円高を維持するのは相当大変だと思いますが😓#投資家さんと繋がりたい
— 初心者投資家 タケ (@takeshi__40__) September 26, 2022
いいね!しよう