新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【警戒】最強寒波が到来、帯広で全国過去最多の記録的な大雪!12時間で降雪量120cm 明日夕方にかけて全国でも大雪予報!


*十勝毎日新聞電子版@kachimai_denshi
気象庁によると、今季最強となる寒波が日本列島に流れ込んでいる影響で、北海道の帯広市では12時間の降雪量が120cmとなり、全国の観測点の中で統計を取り始めてから最も多くの積雪量を観測しました。

北日本から日本海側を中心にして全国的に降雪が観測され、北海道以外の地域でも10センチ以上の積雪量が報告されています。
十勝地方や釧路・根室地方の大雪はピークを過ぎましたが、それ以外の地域だと今夜から明日にかけて積雪量が増える見通しです。

NHKの報道だと、5日夕方までの24時間に降る雪の量は北陸と新潟県で100センチ、東北と岐阜県で80センチ、近畿で70センチ、北海道と中国地方で50センチ、長野県と四国で40センチ、九州で20センチと予想されています。
さらに雪を伴った非常に強い風が吹き、北海道と東北で最大瞬間風速35メートルの強風が吹き荒れることになりそうです。
海上は全国的に波が高くなって大しけとなるところがあり、気象庁は大雪や路面凍結、停電m倒木、雪崩に注意するよう呼びかけています。

 

気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/index.html

【最新情報】帯広の降雪量 全国過去最多 日本海側で積雪急増か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711401000.html

北海道付近の低気圧に向かって湿った空気が流れ込んだ影響で帯広市では4日朝までの12時間に降った雪の量が120センチと、全国で過去最も多くなりました。今シーズン1番の寒気が流れ込んでいるため、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に積雪が急増するおそれがあり、気象庁は大雪による交通への影響のほか、暴風雪、高波に警戒するよう呼びかけています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!