新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

石破茂首相「151兆円の対米投資、それは民間がやること」「政府があれこれ申し上げることじゃない」


*官邸
石破茂首相が先日の日米首脳会談で表明した151兆円の対米投資について、テレビ番組で発言した内容が物議を醸しています。
問題となっているのは日本テレビの報道番組「真相報道バンキシャ!」で、アナウンサーから151兆円の対米投資に関する質問を受けた場面です。

151兆円の対米投資が実現できるかとの質問に対して、石破首相は「それは民間がやることですからね。政府があれこれ言って、もっと投資しろとかいう問題ではないんだが」と述べ、政府としてなにか具体的な介入政策を行うわけではないと説明。
バイデン政権からトランプ政権に変わったことで対米投資の増加を検討している企業が多数居ると説明し、あくまでも企業側が独自の判断で対米投資を行うべきだとコメントしていました。

石破氏は日米首脳会談でアメリカへの投資を1兆ドル(約151兆円)に拡大すると表明しており、その規模と内容を巡って日本国内でも大きな議論となっているところです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!