*東京電力
4月1日午前に東京電力は新潟県の柏崎刈羽原子力発電所で、電源室にある電源盤で小規模な火災があったと発表しました。
東京電力の発表によると、4月1日午前10時45分頃に3号機の屋外に設置された変圧器の防災装置の定例試験を行っていたところ、弁が動かなかったことから社員が電源盤を確認し、電源盤から炎と煙がでていたのを発見したとのことです。およそ30分後に消防が現場で鎮火を確認したとして、大きな被害やけが人は出ていないと報告されています。
NHKの記事にはこの電源室は放射線を管理する区域の外にあると書いてあり、外部への影響は無いと報道。
3月10日にも6号機の原子炉建屋にある非常用ディーゼル発電機の制御盤室で制御盤の機器が焼けるトラブルが起きたばかりで、柏崎刈羽原発の設備劣化を指摘する声も多いです。
柏崎刈羽原発 電源盤が焼けて炎と煙 すでに消火 けが人なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766841000.html
1日午前、新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所で、電源室にある電源盤から一時、炎と煙が出ました。東京電力によりますと、火は消し止められ、外部への影響はないということで消防などが詳しい状況を調べています。
東京電力や消防によりますと、1日午前10時45分ごろ、柏崎刈羽原発で、2号機の原子炉建屋から東に500メートルほど離れた電源室にある電源盤から炎と煙が出ているのを社員が見つけ、消防に通報しました。
日本で老朽原発はもうムリ
柏崎刈羽原発 電源盤が焼けて炎と煙 すでに消火 けが人なし https://t.co/UY0bDzh5jf
— 弁護士福山和人 (@kaz_fukuyama) April 1, 2025
もうあきらめろ。老朽原発。
柏崎刈羽原発 電源盤が焼けて炎と煙 すでに消火 けが人なし | NHK https://t.co/9tnG4RysCq
— 悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように (@x__ok) April 1, 2025
また電源盤…
柏崎刈羽原発 電源盤が焼けて炎と煙 すでに消火 けが人なし https://t.co/ANtXNyUvyR
— ハッピー (@Happy11311) April 1, 2025
どこまで緊張感無いんだろ!東電って会社は!次から次とトラブル連発。それでもって柏崎刈羽原発再稼働させろって、虫が良すぎね?住民はたまったもんじゃ無いですわ!絶対、再稼働反対! https://t.co/E2cudocCek
— ちょこ (@SinobuT33810) April 1, 2025
福島第1の事故で故郷も家も仕事も奪われた数万人の人以外は「喉元すぎれば熱さ忘るる」だろうけど、新潟の柏崎刈羽は世界最大の原発で、もしもチェルノブイリや福島と同じレベル7の事故が起こったら「北半球が壊滅する」と言われてるんだよ?10日前にも火災が起こった柏崎刈羽、再稼働させていいの?
— きっこ (@kikko_no_blog) March 21, 2025
柏崎刈羽原発再稼働是非を問う「県民投票条例の制定」の直接請求集会がありました。条例制定には県民の36000票必要ですが、
なんと14万3196筆の凄い莫大な署名が集まりました。あとは県議会での可決ゴール待ちです。
花角知事、県議会議員の皆さん、県民の声をしっかり受け止めて下さい。 pic.twitter.com/shihobGxk2— kumikumi (@thewaywe5296) March 27, 2025

いいね!しよう