4月9日にアメリカのトランプ大統領が「相互関税」について、報復措置を行っていない国に関しては条件付きで90日間は関税の引き上げを停止すると発表しました。
対象となるのはアメリカへの報復措置を行わず、問題解決に向けて協議を要請した日本を含めた世界75カ国以上と見られ、明確に報復を表明した中国だけは関税を125%に引き上げるとしています。
一時停止の対象は相互関税の「上乗せ分」だけで、それとは別に全世界を対象にした10%の一律関税は維持する方針です。
この発表の直前からトランプ大統領は自身のSNSで「今が買いの絶好のタイミングだ」などと発言していたことから、今回の発表はインサイダーではないかとして物議を醸しています。
ニューヨーク株式市場では、トランプ大統領の発表を受けて大量の買い注文が入り、ダウ平均株価は前日と比べて2800ドルを超える大幅な上昇となりました。
為替市場も143円台から148円台まで一気にドル高円安が加速している状況で、先日の大暴落から一転して歴史的な大暴騰となっています。
2000ドル単位で大暴落と大暴騰を連日のように繰り返している形となり、多くの市場参加者や投資家たちから驚きや困惑の声が飛び交っているところです。
ドル円チャート
https://www.gaitame.com/markets/chart/usdjpy.html?interval=10
米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html
アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらず、問題の解決に向けて協議を要請してきている国などに対しては90日間、この措置を停止することを承認したと発表しました。一方で中国からの輸入品への追加関税については、あわせて104%から125%に引き上げると発表しました。
【速報】🇺🇸 トランプ大統領:
中国への関税を直ちに125%に引き上げる。報復措置を取っていないその他の75か国以上については、90日間の「一時停止」を認可し、この期間中の報復関税を大幅に引き下げて、直ちに10%とする。 pic.twitter.com/Y0L2TSrf0w
— SOU⚡️仮想通貨 / ビットコイン (@SOU_BTC) April 9, 2025
これはヤバいっw
中国以外は関税90日間停止だって
これは歴史に残る火柱だなっ
良いもの見れたわ#相互関税 #日経平均先物 pic.twitter.com/AGsKzgSxa8— ほしそら まったく!いい人生だった! (@Sora38401990) April 9, 2025
トランプ大統領、報復しない国・地域に対し90日間の関税一時停止を承認
→暴落していた米国株・日経先物・為替が大幅反発⤴️ pic.twitter.com/lkcdHiJVtU— kawaseoh@為替王ブログ (@kawaseoh1) April 9, 2025
【NHKニュース速報 02:56】
米大統領 相互関税措置90日間停止
中国への追加関税125%に引き上げ— 特務機関NERV (@UN_NERV) April 9, 2025
報復しない国、地域に90日間の関税一時停止を承認。
もう寝よう… pic.twitter.com/NBfHkA2xTw
— Ken/1UP投資 (@KenichiShimada2) April 9, 2025
いやいや、米国大統領が自らインサイダーやっちゃっていいの!?90日関税上乗せ停止と発表する前に、「今が株の買い時」ってつぶやくなんて、とことんイカれてる。。。 pic.twitter.com/wXy2MMX74b
— 下田修平 (@ShimodaShuhei) April 9, 2025
中国もEUも報復関税は決めてるけど、どうするんや。日本には24%だけど、それとは別に自動車関税25%もあるわけで、そっちはどうなるんや。
>【速報】トランプ米大統領は、報復していない貿易相手国への追加関税を90日間停止すると発表した pic.twitter.com/iugVDE87W2
— お侍さん (@ZanEngineer) April 9, 2025
トランプ米大統領、報復していない貿易相手国への追加関税を90日間停止と報じられ、爆上げ🔥 pic.twitter.com/Y7yQTOTUIJ
— 結城はるみ🇸🇬AI×投資の人 (@harusmile) April 9, 2025
関連過去記事

いいね!しよう