*官邸
NHKが発表した最新の世論調査によると、石破内閣の支持率は7月8日の時点で3ポイント下がって31%に低下したことが分かりました。
不支持率も4ポイント上がって50%となり、石破内閣に対する不満や批判が全体的に強まっています。
物価高対策として、給付金と消費税の減税・廃止のどちらを求めるか質問した項目だと、全体の52%が「消費税の減税・廃止が望ましい」と回答し、給付金は17%だけでした。
与党の支持層でも消費税減税を求める声が一番多く、過去の選挙でもここまで消費税減税への期待感が高まったのは初めてだと言えるでしょう。
政党別の支持率は上位から自民党、立憲民主党、国民民主党の順番で、他の政党だと参政党がれいわ新選組や共産党を超える数字に浮上しています。
石破内閣支持率 3ポイント下がり31% 参議院選挙前NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250707/k10014856101000.html
NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、先週行った調査より3ポイント下がって31%で、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって50%でした。
NHKは7月4日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは、4522人で、42%にあたる1913人から回答を得ました。
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施。物価高対策をめぐり、与党が掲げる現金給付と野党の主張する消費税減税のどちらが望ましいかを尋ねたところ、「消費税減税」が76・7%、「現金給付」は17・9%だった。年代別で見た減税との回答は、若年層(30代以下)で92・1%に達した。中年層(40~50代)は77・6%、高年層(60代以上)は66・2%だった。
また、自民党支持層の61・0%が減税と回答。給付は32・7%だった。前回調査では減税56・8%、給付35・3%で、自民支持層から理解を得られていない現状が浮き彫りになった。
減税か給付か 30代以下の9割超が「消費減税を」 自民支持層さえ6割超 共同世論調査 https://t.co/DzQqZ4b5yV
年代別で見た減税との回答は、若年層(30代以下)で92・1%に達した。中年層(40~50代)は77・6%、高年層(60代以上)は66・2%だった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 6, 2025
第27回参議院選挙2025 比例議席・票数予想シミュレーション(7/7時点)
自民 1308万票
立憲 724万票
維新 410万票
国民 545万票
公明 569万票
れいわ 387万票
共産 344万票
保守 180万票
参政 785万票
社民 115万票JNN、ANN、共同の世論調査を反映しました。 pic.twitter.com/JndelG7vYS
— たいる【選挙・政治】 (@tairu_election) July 7, 2025
NHKの世論調査でてた
国民民主党耐えてる 頑張ってくれ
参政党がれいわ上回ってるのはヤバいhttps://t.co/lgaShhpG60 pic.twitter.com/9JsXcsLYqz— ナーヴァ (@EDEN43120409) July 7, 2025
【7月JNN世論調査】「参議院選挙」比例代表の投票先1位は自民、2位は立憲https://t.co/JAjfSu1ipF
1位 自民党 25%
2位 立憲民主党 12%
3位 参政党 9%
4位 国民民主党 8%
5位 れいわ新選組 6%
6位 日本維新の会 6%
7位 公明党 5%
8位 共産党 3%
9位 日本保守党 2%
10位 社民党…— ライブドアニュース (@livedoornews) July 6, 2025
【不支持率50%】NHKの世論調査。石破内閣を「支持する」は、先週調査より3ポイント下がって31%で、「支持しない」は4ポイント上がって50%。
政党支持率は、自民党28.1%、立憲民主党8.5%、国民民主党5.1%、特になし 30.1%。 pic.twitter.com/Eekld0yTXf
— Mi2 (@mi2_yes) July 7, 2025
7月7日現在の政党支持率の平均
無党派 33.0 %
自民 24.6 %
立憲 8.5 %
国民 6.8 %
参政 5.0 %
公明 3.7 %
れいわ 3.4 %
維新 3.3 %
共産 3.1 %
保守 1.2 %
社民 0.8 %
みんな 0.1 %本日発表された各社世論調査を反映しました。 pic.twitter.com/04NktDFMQz
— 三春充希(はる)⭐第27回参院選情報部 (@miraisyakai) July 7, 2025
【解説人語】参院選の序盤情勢、調査結果とその手法 担当記者が語るhttps://t.co/PpB2FlbDKe
自民、公明の与党は参議院の非改選を含めた定数の過半数の獲得が微妙な情勢です。昨年の衆院選で躍進した国民民主党のほか、参政党も議席を伸ばす勢いです。世論調査部の記者が解説します。 pic.twitter.com/l6movRiUfY
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) July 7, 2025
6月30日発表のNHK世論調査の結果。若い世代の数字に衝撃を受けざるを得ない。 pic.twitter.com/kim1wbfzOc
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) July 5, 2025
関連過去記事
【参議院選挙】自公が過半数割れか!?過半数は微妙な情勢、1人区で自民苦戦!れいわ・国民・参政は増加 朝日読売調査
https://johosokuhou.com/2025/07/06/78409/

いいね!しよう