- 2022年4月2日
- 2件
茨城県北部でM4.4・最大震度4の地震発生 福島県沖地震をキッカケに東日本の地震が増加傾向?
4月2日16時27分頃に茨城県北部でマグニチュード4.4、最大震度4の強い地震を観測しました。 この […]
4月2日16時27分頃に茨城県北部でマグニチュード4.4、最大震度4の強い地震を観測しました。 この […]
*地震速報 3月31日20時52分頃に千葉県北西部を震源とする地震が発生しました。 気象庁によると、 […]
*アメリカ地質調査所 南太平洋のローヤリティー諸島南東方で強い地震を観測しました。 アメリカ地質調査 […]
*気象庁 3月27日に気象庁は小笠原諸島の「噴火浅根」で大きな噴火を観測したと発表しました。 噴火が […]
*気象庁 今月16日に発生した福島沖地震の影響で止まっていたJR常磐線が全線で運転を再開したと発表し […]
*台湾ニュース 日本時間の3月23日午前2時40分頃に台湾で最大震度6弱・マグニチュード6.6の強い […]
*台湾地震 3月23日2時41分ごろに台湾東部海域で強い地震を観測しました。 地震の規模を示すマグニ […]
3月16日に発生した福島県沖地震で甚大な被害を受けた東北新幹線ですが、明日にも一部区間で運転を再開す […]
地震予測情報を出している麒麟地震研究所が大きな地震への注意喚起を発表しました。 麒麟地震研究所は福島 […]
3月16日に福島県沖で発生した大地震の影響で、東京電力の供給力が大幅に落ち込んでいることが分かりまし […]