- 2024年1月4日
- 55件
自衛隊員を4600人に増強と岸田首相!能登半島地震で宣言 戦力の逐次投入 熊本地震は2万人、東日本大震災は10万人規模
*官邸 1月4日に岸田文雄首相は能登半島地震で対応にあたる自衛隊員を約2000人から4600人に倍増 […]
*官邸 1月4日に岸田文雄首相は能登半島地震で対応にあたる自衛隊員を約2000人から4600人に倍増 […]
*@nozack302 能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県ですが、被災地では断水被害が深刻化して […]
*警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai 1月1日午後16時に発生した能登半島地震から、もうじ […]
全国各地から石川県の震災被災地に続々と支援物資が到着しています。 大量のパン類を満載したヤマザキパン […]
能登半島地震への支援準備を行っていた台湾の震災救援隊について、日本側が受け入れを拒否したことが分かり […]
*高感度地震観測網 1月1日午後16時に発生した能登半島大地震ですが、その後の余震活動の震源域がやや […]
*北陸電力より 石川県志賀町にある志賀原子力発電所について、北陸電力は敷地内の水位計でおよそ3メート […]
*@hayahaya5151 全国各地から能登半島地震の被災地に救援隊や自衛隊部隊が続々と派遣されて […]
*@nonturn3210 最大震度7を観測した石川県の珠洲市が壊滅的な被害になっていることが分かっ […]
*石川県@motto_ishikawa 1月1日に発生した能登半島地震で確認された犠牲者数が石川県だ […]